見出し画像

深夜の完食図鑑・187食目 「ほうれん草とパンチェッタのスパゲッティ」

 言い方が悪いけど…。
 『サイゼリヤ』を含むファミレス・ファストフード・喫茶店などでの食事に関しては、「ご飯を食べに来ている」というより「場所を使いたいがために仕方なくご飯も食べている」という感覚を持っている。

 ドリンクバーだけ頼むのは愚の骨頂金の無駄遣いだし、だったらセットにして食事もついでに済ませてしまおう…。
 そんな生活を何十年と続けてきた。

 この【ショバ代】を払う中で、最大限”食”を楽しんでいこう…というのが仕事場を選ぶ基準になったりする。

以前は『マクドナルド』で「チキンクリスプ」を食べて軽食代わりにしていたことがあったが、今や180円と…コスパに合わない値段になってしまったので、ここ数年はマックでは「コーヒー」か「シェイク」、または「チキンナゲット」しか食べていない。

 そして今回は、『サイゼリヤ』のランチから「ほうれん草とパンチェッタのスパゲッティ」のセットをチョイス。

ランチメニューでしか食べられないモノがいい。。

 正直、ファミレスの”ほうれん草”で美味いと思ったものはないので、あまり期待はしていかなった。
 あくまで「お試し」「好奇心」ってことで…。

ほうれん草が目立つね…

 いざ、食べてみたら…

ホットソースが合う

「あれ? 思ったよりイケる!」

 特別に美味しくはないが、子どもが嫌いな”苦味”というか”エグ味”みたいなのがあまり無い。
 ハンバーグメニューについている付け合せのほうれん草とは違う印象がある。

 ホットソースをかけて、軽く辛味をつければ…バクバクいけた。
 パンチェッタの塩分のおかげなのかな?

フードロス削減!

 ごちそうさまでした。


 さーて。。
 ドリンクバーをガブガブやりながら仕事に取り掛かるとするか!
 糖分の入っているヤツには注意しつつ…(苦笑)。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?