マガジンのカバー画像

写真史の稀書・奇書・寄所

9
運営しているクリエイター

#都々逸

写真史の稀書・奇書・寄所(6)ー『開化都々逸』

写真史の稀書・奇書・寄所(6)ー『開化都々逸』

 大学院のとき、同じ美術史ゼミの仲間と集中的に川柳や都々逸について調べたことがある。「サラリーマン川柳」やペットボトルのお茶のラベルのそれのように、川柳や都々逸は元来そのときどきの世相や流行りものを反映している。(*川柳は五・七・五で都々逸は七・七・七・五。後者は笑点などのお題としておなじみだ)

 なにを隠そう、明治時代はは写真もその立派な題材で、『明治文化全集』などを中心にあさっただけでも、"

もっとみる