見出し画像

サポートのお礼を、あなたに。


みなさんこんばんは。

”文章”というものを書くのが久しぶりすぎて
冒頭の入りを五分くらい考えていた人です。笑

やっぱり入りは挨拶が一番大切だし、
いいですね。


今回は、9月5日まででサポートをいただいた方への
お礼記事です✨


※今回は、多少間違いあると思いますが、サポートをいただいた以下の順からお礼をさせていただきます。なので臨時更新となります。


ももまろさん


ももまろさんは、結構最近になってから交流をさせていただくことが増えてきました。

前々から記事は拝見させていただいたものの、しっかりお話したことはなく…

そしたら、ももまろさんが僕の記事のコメント欄に来てくださって✨


そんなももまろさんは
エッセイ のイメージですね。


毎日、響く一文字一文字のお言葉。

何度もももまろさんの記事に魅かれて…


サポートじゃない意味でも
感謝の気持ち

僕なりの方法で届けたい
と思ったので

描かせていただきました


ももまろさん


ちなみに、カーテンなし


これからもよければ
よろしくお願いいたします💐



雪ん子さん


なんか久しぶりにnote開いたら

か○○ーさん(もうこれは厳禁)じゃなくて
雪ん子さんになられていた
雪ん子さん。


多分以下の理由でしょう?


雪ん子さんは、エッセイ企画ショートショート俳句大喜利 など何でもこなせる天才ですよね✨


そんな雪ん子さんとは、俳句大会
才の祭で関わらせていただきました。

一人でも多くの人を楽しませる、
という熱き熱意を改めて感じることができました😭


※9月6日追伸

雪ん子さんは最近、俳句の自主トレをされているそう。


そして、雪だるまの雪ん子さんが俳句のトレーニングをしている

そういうイラストです✨


これからもよければ
よろしくお願いいたします💐


peach-chan さん


peach-chan さんとも、最近からの交流です。

peach-chan さんが僕の記事を見てくださって。

色んな方を元気づけるような
記事が特徴的ですよね🌞



※9月9日追伸

peach-chan さんのアイコンが好きで。

アイコンからも元気がもらえます😊


なので、自分も描きたい、という気持ちから
描かせていただきました。


これからもよければ
よろしくお願いいたします💐


ゆずさん


ゆずさんとは、昔からお世話になっている方。
って感じです( *´艸`)


最近では書籍出版をされていて、
様々な方の感想文も、度々見かけました✨



ゆずさんは、明るいコメントが僕が思う特徴的なところで
他の方の記事でも元気づけられるコメントを見かけます😊


※9月9日追伸

先ほども言いましたが、書籍出版をされた
ゆずさん。

遅くなりましたが、お祝いさせていただきたい
と思ったので

作家・ゆずさん


というイメージで描かせていただきました😊


これからもよければ
よろしくお願いいたします💐


これでも母さん


母さんとも昔からお世話になっている方です。

母さんも俳句大会等で
一緒になって。

みんみんの中の人だったり( *´艸`)



母さんは特に一緒にいると安心できる方

母さんの温かい温もりに包まれていたり✨



母さんにぴったりなグリーン


母さんの皆さんへの

誰にも負けてない

と思うんです✨


それを表現したくて。

描いてみました✍



これからもよければ
よろしくお願いいたします💐


chiyoさん


chiyoさんも昔からお世話になっています✨

chiyoさんは毎日
誰かのお誕生日をお祝いしていて

尊敬します✨

chiyoさんは

お花がお好き

ということで
秋のお花?のコスモスを描いてみました


お花を描くのがあまりなくて
少し難しかったですが
素敵な機会をありがとうございますm(__)m✨


これからもよければ
よろしくお願いいたします💐


沙々良まど夏さん


まど夏さんの記事が大好きで
早速コメントしに行ったことを覚えています。

今でももちろん
まど夏さんの記事が大好きです✨

今は返歌企画もやっていますよ😆


創作家というイメージの強いまど夏さん。

ベレー帽を被って
冒険をしているまど夏さんを
表現させていただきました。



これからもよければ
よろしくお願いいたします💐




順次更新していきます。


よろしくお願いします✨

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?