マガジンのカバー画像

お気に入り記事集

539
個人的に心が動かされたものや、保存(再読)したいものなどをまとめました。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

インフルエンサー漫画家に聞いた「バズるTwitter漫画に見られる三つの特徴」を教えます

こんにちは! ナンバーナインの執行役員の工藤です。 普段はデジタル配信サービス「ナンバーナイン」という漫画家さん向けのサービスを運営しております。 私のことは以下のnoteを読んでいただければ何となく伝わるのではないかと思います。 今年に入ってから、漫画家さん向けにナンバーナインの情報を発信すべくnoteを始めました! ▼先月の活動報告 このnoteは、ナンバーナインを利用してくださる漫画家さんも増え、売上も上がり、仕込んでいることや知見も増えてきたので、それをまとめて

人生はゲームだ。暇つぶしだ。

こんばんは。 なんだか知らないうちに円安が進んでて、ドル建て資産も必要だよなと再勉強している、しおりんです。 変態な記事ばっかり書いてるけど、ちゃんと真面目なんだよ。(アピール) 4月も1ヶ月が過ぎようとしていますね。 新社会人の皆様、 新年度をバタバタと忙しなく過ごされている皆さん、 お元気ですか。 これまで色んな人に会ってきたけど、 ”こんな人初めてだわ”っていう人も時々いて、 面白かったのが ”人生ゲームを自作した人”。 「人生ゲーム」とは 皆さん子どもの頃に

お散歩が楽しくなる!「地衣類ミニガイドブック」を公開

地衣類の世界を探検しよう突然ですが、下の写真は筆者自宅の駐車場です。 一見すると何の変哲もない風景ですが、よく見ると縁石の表面の一部分(白色矢印)がオレンジ色に変色しているのが分かります。 実は、これはコウロコダイダイゴケという地衣類(ちいるい)の一種。生き物なのです。 ※以下に地衣類の拡大写真が出てきます。集合体が苦手な方はご注意ください。 ルーペで観察するとこんな感じ。子器と呼ばれる生殖器官が、どら焼きのようで可愛いですね。日々使っている駐車場の縁石に、こんな面白い

孫のチカラってすごい

「ほら見て、この写真。あの子も一人暮らしに慣れてきたってことかねぇ」 お義母さんが嬉しそうに、LINEの画面を見せてくれた。写真を送ったのは、どうやら我が息子のよう。 ん?なんだこれは?わたしには送られてきてないぞ。 「この写真はじめて見ました。あの子、お義母さんだけに送ったみたいね」 「あれ?カミーノちゃんのところには来なかった?あの子ときどき送ってくれるのよ、こうやって。仕事から帰ってきて自分でご飯作ったから、ばぁば写真みてよ、って」 自分だけに送ってくれたと知

QuizKnockにハマって、戦略を調べたらとんでもなかった。

今更ですがQuizKnockにハマりました。 出張で前泊のために業務後移動することが多くなった時、頭が働かない状態で楽しめるものがないかと模索していたらQuizKnockがぴったりだったのです。 読書や執筆は集中力がないと、厳しい。 だけどQuizKnockは、動画を見ながら楽しく新たな知識を学べる。 それで、出張の移動時間で見まくりました。 なぜこんなに中毒性があるのかを知りたいなあと思いつつ日々がすぎ… とあるサイトでこんな記事を見つけました。 このレベルの

「本物のプロデューサー」だけが持っている、6つの力。

「プロデューサーに必要なものは何ですか?」 先日出演したハイブリッド講演会『PRODUCERS 2022-これからの時代に必要なPRODUCE力とは?-』の議題のひとつ。僕も改めて、いろいろと考えてみました。 僕は現在、英語圏に住んでいます。日本語の「プロデューサー」や「プロデュース」という言葉と、英語の「Producer」や「Produce」の意味は少し違うようです。もちろん大枠は一緒なんですけどね。 日本で「プロデューサー」って肩書きを聞くと、「テレビなら、番組を仕

未来とは あなたが予測するものではなく 自分で可能にするものだ

白の佳句鑑賞〜弥生〜

佳句鑑賞のお礼弥生の佳句に対して、たくさんの素敵な鑑賞ありがとね。俺も勉強になった。 みんなの鑑賞と、それに対する俺のコメントは、こちらを見てね😏 さて、改めて俺も弥生の佳句について鑑賞しておきたいと思う。自分の読みと比べるのも一興よ😏 弥生の佳句 三句今回の佳句は、「遅日」という季語で詠まれた三句を取り上げた。三句とも、非常に優れた季語の理解をもとに詠まれた素敵な句だったので、それぞれの句を比較する楽しみもあるかなと思って、選句した。 ちなみに遅日とは以下のように説明

書くことでずっと、救われている

noteでは、なるべく「今日一番に書けること」を書きたいと思っている。 父からインドの話を聞いた日は、インドのことを。 カラオケについて考えた日は、カラオケのことを。 My Hair is Badのライブに行った日は、ライブに置いてきた感情のことを。 気持ちはいつも、ナマモノだから。 搾りたてのうちに、残しておきたい。 そうして私は、ぼんやり「あーあ、消えたい」と思っていた夜に、その感情について素直に書いていた。前回の記事です。 明るい話ではないし、タイトルを見ただけ

今いる場所が嫌なら変えた方が良い あなたは木ではないのだから

もっともっと幸せになりたい♪この意見に反対の人はいますか?!

さて本日は、 「幸せの定義を具体的にしてみる」 について、つぶやきます。 ・・・・・・・・ 多くに人は幸せになりたいと ぼんやりと思いつつも 幸せとは具体的に何なのか? 考えたことは ほとんどないのではないでしょうか? 人によって様々な部分は あるとは思います。 しかし共通していることは 幸せとは何かを具体的に理解して それを目指している人が ほとんどいないことなのです。 僕の幸せの定義! これは前にも何度か お話したことがあるかもしれませんが 僕の幸せの定義は