見出し画像

正常か異常か

仕事が始まる。新しい仕事を受け、本を2冊作る。色々働き方に迷ったけれど、直感でやってみたいことをやってみることにした。

それでも相手から来たメールを読むだけで気落ちし、きっとこの先自分を追い詰めるようなことを自分にしちゃうんだろうなぁなんて観測をし、先のことを考えて萎えている。

いつも落ち込むのは先のことだ。未来を勝手に妄想して、勝手に決めつけて、自分を攻撃する。いい加減やめたい。

仕事が嫌だといういわゆる普通の人が思う正常な感情なのか、それとも病気でこうなってるのか、最近はよくわからなくなっている。薬を飲んで落ち着くから病気なんだろうなと思うけど。

最近読むメンタル系のライフハック本を読むに、私のようなおぼろ豆腐メンタルの人は多い。ひとりじゃないんだと安心する。それに、解決法さえ間違えなければ生きづらさは解消できるのだと希望になる。

今朝はインタビュー一本して、昼は美味しくないトムヤムクンを食べ、一時帰宅してラジオを聞き、15時ごろにドトールに行って仕事をした。今はベッドの上で自分の動かない体をどうしようか、考えあぐねている。

今度一人暮らしするタイミングがあったら猫を飼いますね!!