マガジンのカバー画像

日記

48
内向型・境界性パーソナリティ障害・アダルトチルドレンなどの特性を持つ週末ひさこの日々の日記です。生育歴については、自己紹介記事をご覧ください。基本は在宅で仕事、東京で極力人に合わ…
運営しているクリエイター

#HSP

誰も私を見ないでほしい(6/15日記)

今朝は朝7時から撮影があった。本名の本業のほうでは、ありがたいことに撮影の構成・ライティングの仕事をいただけたりしていて、例えばモデルさんの撮影とかファッション系の撮影もしたりする。苦手だ。 こういう撮影は、だいたい朝が早い。なんでだろう、モデルなのかカメラマンなのか誰かに別件が既に入っていることが多くて、その時間に合わせるから自ずと早い時間になる。会社員時代のときには朝6時の撮影も経験したことがある。 久しぶりに朝の電車に乗った。電車に乗るとほんとに世の中の縮図が見えて

接待とファッション(10/20日記)

■大人数の撮影があると次の日絶対に動けなくなる。人に会える許容量をがくっと超えてしまうからだ。ずっと涙袋に涙が溜まっている状態がここ数日続いている。先日の撮影では、あたしが苦手なおしゃれ系ファッション業界人がたくさんいたのと、ホモソ体育会系男ノリの男性がたくさんいたのが特に嫌だった。奴らは、いかに自分が子育てに参加しているのかを自慢し、経歴職歴手掛けたプロジェクトを自慢し、撮影に責任なく口出しをし、何かうまくいかなかったらカメラマンやライターや自分の後輩の不手際のせいにする。

最近のできごと(2020年終〜2021年始)

■2020年、最大の変化は「死ぬことが怖くなくなったこと」です!あんなに死ぬのが怖いと言っていた私、なぜかすとーんと死ぬのが怖くなくなりました。これについても近々書きたい。 ■「死ぬこと」が選択肢にあるまま、生きるのを頑張るという気持ちにもなれたかな。2021年はこの気持を持続させたい。 ■じつは2020年、また自殺未遂をしていたんですよね……。夫が助けてくれたけれど、そのときにやっていた仕事を人生初のキャンセル。たくさんの人に迷惑をかけて、たぶんもう連絡とれない人が何人

最近のできごと(11月〜12月前半)

■気づけば11月も終わっていた。ここ最近、本を二冊作っていて無事に11月中に校了した。じつはここからしばらく仕事がなくなる。これ、願ってもないチャンスなのかもしれないと思っている。 ■5年前に会社をうつ病でやめた後は半年間ニートをして休んだが、いろんなことが気になってあんまり休めた気がしていなかった。そこからなんとなくフリーランスのライターになっちゃって、ここまでの5年間、働き詰めだったから。 ■今日は12月7日だけど、ざっと2週間くらいは何もしていない。朝、遅くに起きて

最近のできごと(10月後半と11月のはじまり)

■久々にインスタ開いたらストーリーがなんだかよくわからないことになっていた。たった半年間触らなかっただけでこんなに進化するのかと驚きつつ、時代の変化についていけない自分が情けなくなった。きっとTIKTOKの良さはわたしには一生わからない。知らんけど。 ■最近、リア垢のほうのインスタやツイッターには仕事関係の人や家族関係(義実家)のつながりが多くなり居場所がなくなってきたように感じる。 素直な吐き出し口がない。なので、リア垢のインスタは閉じた。アカウントは残してあるけど、見な

最近のできごと(9月〜10月)

■先日、実家に帰ったとき朝の5時まで眠れなかった。「実家なのにゆっくり眠れないなんてね」と父と母が話しているのを明け方聞きながら朝3時間ほど寝た。帰って夫にこのことを話したら「実家が疲れるのは当たり前。君の家はここ」と言われて心底ほっとした。私の家はここ。 ■入籍してから一ヶ月半ほど経ったが、新姓で活動するのと旧姓で活動するのが半々くらいだ。マイナンバーカードは11月にできるし、銀行口座など変えるのは、クライアントからの振り込みの関係でどのタイミングにするか決めかねている。