見出し画像

23年夏 レアルマドリード

バぺ、バぺ、バペ
と毎日のようにエンバペのニュースが出ている。
世界中の記者がアクセス数稼ぎのために、エンバペを利用している。
「真実はインターネットにない」とエンバペの先輩である偉大なるストライカーは言って去った。

23年夏にエンバペがレアルマドリードに移籍するかは本人も分からないだろう。今回、移籍を逃したら、エンバペは1個歳を取り、25歳になる。
最近のレアルマドリードの移籍方針は世界的に有望な若手を獲得(ヴィニ、ロドリゴ、ベリンガムなど)+格安かフリー選手(アラバ、リュディガなど)+下部組織出身選手(フランガルシア、ホセルなど)

24年になればエンバペよりもすごい選手が出てくる可能性は十分にある。
去年の今頃はギュレル、一昨年の今頃はチュアメニがレアルマドリードに移籍するとは誰も予想できなかっただろう。一年後の成長は予想できない。

ポストエンバペ候補(来年、レアルマドリードが獲得するかも選手)

モナコのEliesse選手 18歳
昨シーズンがゴール期待値1.93に対して4ゴール
決定力、ドリブルも良くて、ポストアンリとも呼ばれている。

次がモンペリのワイ選手
チェルシーが狙っているらしい
昨シーズンはゴール期待値12.22に対して19ゴール
フィジカル良し、サイドからのドリブル良し、左右頭でのゴールができる
調子の波がありそう、ポストプレイは苦手そう、改善できれば代表クラスにもなり得そう

次がブライトンのファーガソン
ブライトンを観戦している方は多いと思うが、ファーガソンは世界最高の選手の一人になれると思っている方もいると思う。数年後はブライトン史上最高額での売却されそう
ゴール期待値5.34に対して6ゴール(ゴール期待値は参考にしかならない)
オフザボール、ポストプレイも良し
守備強度の改善を行えばより成長すると思う


3選手を候補で挙げたが、
レアルマドリードの前線で重要なのは理不尽なゴールと大一番での強さである
BBC前線時は全員が理不尽なゴールをしていた。
ロナウドのオーバーヘッド、ロングシュート
ベイルのオーバーヘッド、クラシコでの独走ゴール
ベンゼマのバナナシュート、CLでの無双
全員大一番でゴールして優勝に導いた
それが一番大事
ヴィニ、ロドリゴも大一番で活躍している


来年どうなっているか、、、
というか、23年にエンバペが来てくれればこの話はなしになるw

life goes on!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?