見出し画像

幸せに生きる方法53

帝国的生活様式は続けられるか

 このまま帝国的生活様式を続ければ、二酸化炭素排出量の増大を止められず、自然災害等により、逆に私たちの生活が脅かされていきます。では、帝国的生活様式を続けながら二酸化炭素排出量を減らす方法はあるのでしょうか。
 考えられるのは、二酸化炭素排出量を減らすための技術開発。再生可能エネルギーや電気自動車などの技術があげられます。しかし、こうした技術開発を行い、普及していく際にも二酸化炭素は排出されます。
 環境学者ヨハン・ストロームは、二酸化炭素の排出量を減らし、物質的に豊かな生活を続けていけるのか検討を行いましたが、最終的には困難だとの結論に至り、二酸化炭素を減らしながら経済成長を続けられるという自説を改めました。
 最近、注目を浴びているSDGsでも生ぬるいということになってしまうのでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?