見出し画像

自分軸っていつ出来る?

こんにちは、Shuiです♡

最近よく耳にする【自分軸】と言うキーワード


今だからこそ思うのは、学生時代(高校生)まで自分軸はなく、
他人軸で生きていたなと思います


物心ついた頃から高校生までは
親や先生の言うことが絶対。

『お利口さん』
『さすがだね』
『優等生』

と言われることや【良い子】でいることが
自分の存在意義を保つ手段だったのかなぁと・・・

と言うか、大人の言うことが間違ってるなんて
考えもしなかったからね


でも、高校生になって
実家のルールが厳しかったこともあり色々疑問が出てくるわけで。

なぜうちだけ?
なぜ私だけ?


それに加えて、親の喧嘩などで家の空気も最悪。
心が荒れる環境がどんどん整備されまして。笑


反抗期も重なり
怒りとストレスもMAXになり気持ち大爆発


元々、自分の気持ちを表に出すだけで
無意識に涙が出るレベルのシャイだったから
気持ちを押し込めすぎていたのか

一度溢れ出したら止まらない感情と言葉

でも、出してしまうとスッキリすることに気が付いた。


その時くらいからかな

自分の気持ちを表に出していこうと思い始めたのは。

最初は
”どう思われるんだろう”
”嫌われないかな”
”評価下がらないかな”

そんな気持ちばかりだったけど

まずは見た目から変えて
少しだけ強くなった自分で
思いを口にし始めてみた


その後無事に短大デビューして

好きなメイク
好きな服
好きな鞄
好きな靴
好きなアクセサリー

好きなものに身を包んで過ごすようになり
次第に私らしさが定着して
自分のことが好きだと思えるようになった


社会人になったある日、
学生時代の不満を話している中で言われた衝撃の一言。


『親の言うことを守ると判断したのはあなたでしょ』


親の言うことを守ることが正しいと思って過ごしてきたから
その言葉には驚きとショックだったのを覚えてる


そっか

何を言われようが
どう捉えて行動するかは
自分で決めるのか


そこから、
なりたい自分になるための言動を考えるようになり
自分プロデュースを始めて
最高に楽しい20代前半を過ごせました


他人の目線や
他人の評価
めちゃめちゃ気にしていたからこそわかる


それ、どうでもいい。


自分がどう生きるか

これは自分自身で決めること。


みんなと一緒が良いという風習の抜けない日本人
もちろん、合わせる必要があるタイミングもあるけどさ、
みーーーーーーんなが同じ生き方って
つまんなくない?


子どもが生まれて尚更、
自分の価値観で判断すべきことも出てきて

少し立ち止まって
物事を冷静にみて
色んな意見は参考にしつつ
自分の価値基準で判断しましょ


自分を守るのは自分だけど
子どもが自分で判断出来る時がくるまで
子どもの分も責任持って判断しないと


『周りが〜だから私も〜する』

この判断の仕方だけは
絶対しない。


あなたは自分軸で生きられていますか?
ちょっとだけ視点を変えると
全く違う未来になるよ♡



ここまでお読みいただき
ありがとうございました♡

また次回の記事で
お会いしましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?