見出し画像

支払い忘れていた諸々がお財布に痛い

こんにちはこんばんは、ぐうたら妻です。
国民年金とか国保とかの支払いを忘れていました。いやーホントにすっかり忘れてました!!

何度か「払って」の電話あったのですが、プライベートがごたごたしていて家を離れていることが多かったためすっかり忘れちゃってました。

「そうだ支払い!」と思ってお金の計算を始めたら、夫の借金が発覚しちゃったわけです。それで脳内が修羅場となって、またもや支払いをすっかり忘れていました……。

そして、気付けば明日から3連休。今日中に払ってスッキリしたい!というわけで、これからお金の計算します。ここ最近の支払いがかさんでいるので、これからは稼ぐことと同様に節約も意識して頑張りたいです!

【今日やること】

今日のやりたいことをリストアップしました!

  1. お金の支払い

  2. ライティング1本

  3. 出勤日のリスト作成

  4. いらないものを5つ捨てる

  5. やりたいことリストの整理

1.お金の支払い

とりあえず、お金の支払いは絶対に今日中に済ませたいです。最優先かな。

2.ライティング1本

明日から3連休で子どもが家にいるので、できれば今日中に久々のライティング案件を進めていきたい。構成まで終わっているので、何とか今日中に執筆は終わらせたいところです。

これからのことを考えて、子どもがいるときは家のこと優先にしたい。そういうスケジュールが実行できるように、平日は無心で仕事進められるようになる!

3.出勤日のリスト作成

これはオンラインアシスタントのクライアントワークの一環。今のうちにやっておきたいなーということで、子どもが保育園に行っている間に進めておきたいことのひとつ。
あ、でもオンラインアシスタントのお仕事は、連休中も当たり前にあります。

4.いらないものを5つ捨てる

いらないものを5つ捨てるのは、これからのルーティーンとしたいと思っています。離婚問題がどうなるにしても、子どもが小学校入学前に引っ越して子供部屋作るのが夢なので、片付けはマストなのです……!

5.やりたいことリストの整理

こちらの記事で書いたのですが、ダラダラ生活から抜け出すためにやりたいことをリストアップしてみました。このままだとリストアップしただけで終わってしまうので、日々の生活に落とし込めるくらい具体的な行動にしていくのが目標です!

9月29日の進捗

実は、本日と同様に、9月29日に「今日やりたいこと」をリストアップしていたんです。けれど、心ときめく系ではない心臓がきゅっとなる出来事があって、なんだかもうあれこれ考えているうちに数日間が過ぎてしまっていました。

結論からいうと、やることリストアップして良かったです!「人に任せたいことのマニュアル作成」をやることとしてリストアップしていたんですが……無事にやり終わりました!

いやもうこれ地味にすごいことです!ずっと後回しにしていたのですが、noteに書くことで「やらなきゃ!」意識が高まってなんとか実現できたんです。有言不実行なわたしとしては、これかなりすごいことです!

ま、結局は2番までしかできなかったんですけどね。けどそれはいろいろあったので仕方ないです!

気合いを入れ直してまた今日から頑張りたいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?