見出し画像

【第1回】今さら聞けない!SDGsって何? - 2分で読めるSDGs入門

こちらのマガジンで連載中のSDGs入門講座。第1回の今回は「SDGsって何?」という話です。テレビなどでも良く目にするようになった「SDGs」、もう知らないとは言えないですよね!?

SDGs

SDGsのロゴ、見たことありますよね?

Sustainable Development Goalsを略した言葉で、日本語では持続可能な開発目標と訳されています。

SDGsは、2030年をより良い世界にするために国連が定めた世界共通の目標で、2015年9月「国連持続可能な開発サミット」にて採択された文書「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の中で定められています。

17の目標

SDGsには、全部で17個の目標があります

SDGsは、誰一人取り残さない(Leave no one behind)をキーワードに、貧困、エネルギー、労働、健康、まちづくり、環境などに関する17の目標で成り立っています。

SDGs以前、国連の開発の取り組みは、先進国が開発途上国を援助する、という考え方に基づいて行われてきました。一方SDGsは、先進国と開発途上国共通の目標と位置づけられていて、先進国も目標の達成に向けて取り組むことが、過去の取り組みと大きく異なる点です。

探求課題
国連のSDGs公式Webサイトでは、SDGsの目標それぞれについて、詳しい解説を行っています。興味のある目標を1つ選び、その背景を詳しく調べてみましょう。
・どんな目標ですか?(目標のタイトル)
・どんな課題の解決を目指していますか?

169のターゲット

目標の詳細がターゲットで、ターゲットの詳細が指標

17の目標には、それぞれに具体的なターゲットが設定されています。ターゲットは全部で169あり、1つ1つのターゲットに、達成度を測定するための指標も定められています。これらのターゲットと指標を調べることで、SDGsの達成に向けた具体的な取り組みの計画を立て、達成状況を評価することができます。

探求課題
総務省のWebサイトでは、ターゲットと指標の日本語訳(仮訳)を公開しています。169のターゲットの中から、あなたが特に大切だと思うものを1つ選び、その理由を説明してみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?