見出し画像

【第4回】SDGsはどのくらい達成できているの? - 2分で読めるSDGs入門

こちらのマガジンで連載中のSDGs入門講座。第4回の今回は、世界でSDGsがどのくらい進んでいるのか?という話です。日本は?遅れているの?進んでいるの?

世界のSDGs達成状況

国連のSDGsレポート

国連の公式Webサイトでは、SDGsの達成状況をまとめたレポートを毎年公開しています。特に2020年のレポートでは、新型コロナウィルスの流行がSDGsの推進にどんな影響を与えたかがまとめられています。

探求課題
SDGsの目標を1つ選び、2020年のレポートを読みましよう。新型コロナウィルスの流行によってSDGsの目標達成にどんな影響があったかを調べてみましょう。
・新型コロナウィルス流行前の達成度はどうなっていましたか?
・新型コロナウィルスの流行により、どんな影響がありましたか?

SDGs達成度ランキング

SDG Index - 国別達成度ランキング

持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)とベルテルスマン財団は、毎年、各国のSDGs達成度を調査してランキングを作成し、SDG IndexというWebサイトで公開しています。

探求課題
日本の達成度ランキングは何位ですか。また、上位の国と比較して、どの目標の達成が遅れているか、調べてみましょう。

日本の評価は?

最新のレポートも確認してみよう

2020年のレポートによると、日本の達成度ランキングは17位、日本が達成しているSDGsの目標(緑色)は3つだけです。一方、特に達成から遠い目標(赤色)は5つあります。

探求課題
SDG Indexの国別ページでは、これまでの指標の変化を見ることができます。日本の達成から遠い目標を1つ選んで、詳しく調べてみましょう。
・特に数値が低い、または下がっている指標はありますか?
・ランキング上位の国と比較して、特に目標から遠い指標はどれですか?その理由は何だと思いますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?