見出し画像

【徹底解剖】週刊少年ジャンプ編集部の実態に迫る!?

少年ジャンプの新人の仕事とは⁉

皆様、はじめまして! 週刊少年ジャンプ編集部新人のIです。
新人はおもに「雑誌をつくる仕事」をしています! 例えば「週刊少年ジャンプ」のプレゼントページや次号予告、アンケートの質問内容など、雑誌に必要不可欠なページの作成は、新人に任されています!

しかし、これがかなり難しい……! ですが、よいページがつくれたときはものすごくうれしいですし、やりがいがあります!
「人に伝える」ことの難しさを、身をもって体験することが基礎となって、「マンガをつくる、そして広める」仕事に還元されていくのだと感じます!

プレゼントページ作成に勤しむ姿。
アイデアをひねり出しています!

また、新人作家さんの持ち込み対応も行なっています! 作家さんの魂のこもった作品を読んで、フィードバックを行なう作業は、とても責任重大です。その作品のよいところと悪いところを適切に見定めるのは難しく、奥が深いです。よりよい打合せを重ねられるように、日々マンガの研究に努めています!

ずらっとジャンプのバックナンバーが
並ぶ壮観な光景!!

「ある日のスケジュール」

  •  9:00 起床

  • 11:00 出社、メールチェック

  • 13:00 プレゼントの物撮り

  • 15:00 社内で新人作家さんとの打合せ

打合せブース。
ここで作家さんの持ち込み対応をします!
  • 18:00 プレゼントページ撮影

プレゼントページにて「耳良イラ(みみいいら)」として
モデルデビューを果たしました!!
目次にはじめて自分の名前が載ったジャンプは
大切にとってあります!!

Free Talk

「疲れたときには、リラックス!!」

ちょうど2年前に集英社の就活サイトがオープンしたときは「就活、大丈夫かな」と不安と焦りに駆られていました。そのようなときは、とにかくリフレッシュ!
麻雀は最高のストレス発散材料でした! しかも麻雀の話を、面接でする場面も……!

友人にタコ負けしましたが、それはそれで楽しいです!