見出し画像

monochrome

モノクロだと感じさせないモノクロ写真が撮りたい。

息遣いや、流れる空気が見えてきそうな写真。

色の欠落で、白黒に見えるのではなく

白黒でも、そこに色があるような

そんな写真を撮りたい。


カメラを触る時間が長くなり、

フィルムカメラが仲間になったのをきっかけに

SNS等でカメラや写真関係の投稿や動画を見るようになった。


自分以外の世界観に触れると創作意欲が溢れてしょうが無くなる。

というより、

誰かの世界観に浸ると

自分が作りたい世界観がだんだんと見えてくる。

だからそれを形にしてみたくてうずうずしてくる。


じっくりじっくり向き合いながら

「あぁでもない、こうでもない」

と考えながら撮りたくなる時もあるし、


向き合う時間が長くなると、反動からか


今、自分が見ている視線の先のものをただひたすらに撮りたくなる時もある。


撮りたい衝動に駆られて、気持ちが乗ってくると

可愛く塗れたネイルが剥がれても落ち込まない位にはカメラが楽しいくて仕方なくなる。


…と、ここまで書いてようやく気持ちが落ち着いて来たので

剥がれてしまったネイルを直して今日は寝ようと思う。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?