見出し画像

今歌:一仕事を終え桜は深呼吸 翌春に向け企画会議へ

こんにちは、あるいはこんばんは。

よっぱらっておりますーーーー
スパークリングワインを相方と一本のんだよーーーー

表題の歌さんですー

一仕事を終え桜は深呼吸 翌春に向け企画会議へ

花は散り、葉の方が目立つようになってきた桜。
今年の春も人を喜ばせ、役目を終えた感があります。

そんな葉桜たちは新芽を通して一息ついているようにも見えたり。
でも、きっと、そんな一休みも長くは続かず、来年の3月に向けて、またどう育ち、どんな花をどうつけるか決めて備えていくんだろうな、なんて思ったりもします。

■おとといから
明日は自転車で少し遠出する予定。ネタ拾いしましょう。

これねー、用事そのものがなくなってしまって。
まぁ、雨も降ったしちょうどいいんだけど。
残念。

■よかったところ(題材、表現方法、その他)
桜はつぼみをつけても、ふくらんでも、さいても、ちっても注目される木だと思います。
みな、基本的にその情緒あふれる感じだったり、自分に重ねたり、過行くときに重ねたりするのが定石かと。
その中で、来年の春を見据えた感じで詠めたのはよかったのかなぁーと自画自賛!(゚∀゚)アヒャ←アルコール

■反省点(題材、表現方法、その他)
上の句と下の句の接続をもう少し丁寧にやっても良かったのかなぁと。

■明日に向けて
明日は、子どもたちと出かける予定です。今度こそネタ拾いを。

■今日心が動いたこと
改めて、人に教えることの楽しさ、難しさ、いらだち、喜びをかみしめました。といっても算数なんですけど。先生って、学校・塾問わずすごいなぁ。

明日の私、楽しめるといいね。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,004件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?