見出し画像

広尾散歩

渋谷はあまり好きではない。
何回も行っているけれど、音や人の多さが気になることに今日気づいた。
もう行かない。
新しい建物ばかりなのも気後れというか、圧倒される気がする。

渋谷を即座に離れる。
地図を見ると広尾が近くにある。
何回か広尾・六本木は歩いたことがおそらくあって、広尾は高級住宅街のイメージ。大きい素敵なお家、好みなので、広尾散歩をすることにする。
ちょっと行ったところで鉄道の上の歩道橋を渡る。見ていると、貨物列車(!)が通っていた。「オホーツク海から 北海道」のように書かれた貨物まであった。なんとはるばる。しかも渋谷を通る。貨物はどこで広げられるんでしょう。

なんとなくの方向に向かっていると恵比寿に行っていた。
ので少し北上する。川沿いを曲がる。と大通りに出た(たぶん)。そこから坂を上がった。左手に学校が見えた。そこから住宅地を楽しんだ。(多分)。玄関だけにタイルが貼られていて、ドアがオシャレな、物語に出てくるような扉、の玄関を見た。そこからさらに歩いているとペルーの大使館が見えた。外で電話をしているペルーから来たっぽい人がいた。スペイン語がわかったら話の内容聞けたのに、24の見過ぎか、人間の性か、機密情報を知りたい!(知りたいだけ)(どうもしない)(野次馬的な)

どうやって生きたらここに住めるのか、みたいな家を構えている人もいた。広尾のマンションの地下にある駐車場も何かと魅力的に見えた。
そもそも個人宅か、マンションかアパートかもう何かわからなかったけど一番上に温室がある建物もあった。「KEN不動産」という広告をたくさん見た。ちなみに温室がある建物もここの管轄っぽかった。

Tiktokで「How much do you pay for rent」でやっている人みたいに中に入りたい。普通に気になる。
まあなんか勝手なイメージだけど、普通に怖い人になるし、入れてもらえなさそうだけど。

@calebwsimpson

Glow up with ScarJo @The Outset Use my discount code for a glow up: caleb20

♬ original sound - CALEB SIMPSON

他にも、チェコの大使館を見た。
出てくる人がいて、何かの申請をしたっぽかった。
当たり前だけど、要があるときは大使館に行っていいのか。!

その後はパレスチナ大使館を見た!よく「国・地域」とあるけど、地域(国連の定義で多分)でも大使館を持てるんだ!とびっくり。

歩いていると広尾駅のそばにきて、広尾散歩通りに着いた。海外から来て住んでるっぽい人も結構いて、びっくりした。あと聖心女子大学?もそばにあってセキュリティガチガチそうだった。私が通っていた大学誰でも入れたような、、記憶の間違いかしら。と思うぐらい。

ああこの辺で広尾終わりか、と思ったあたりで明治通りの方向に向かう。地図を見ると「France Embassy」の文字が!
フランス謎に好んでいるので(メディアの影響)(爆)そちらに向かう。大通りの方ではなく、裏側をなんとなく行くと、「フランス大使官邸」の文字が!官邸!駐日フランス大使を知らなかったので調べると、

中をチラッと覗くと(これまた見えないので気になる)(警備上の問題があるので公開できないのかもしれないですが、みたい)荘厳な雰囲気を感じました、、。
2m程の道路を挟んではまた5階程の高さのマンションがあったけど、そこのベランダから見えたりするのかな、と気になった。 


フランス大使館の中とか公開されているのかな、と軽く見てみてるとInstagramを発見、スクロールしていくと、シェフがクレープをつくっている!よく見るとハーブとか育てるGardenとかもちろんある感じ?というか、ジャンドルールこれ食べたい〜

あとはこのフランス大使館の敷地内に大使館で働く人用?のアパートもあったりして(たぶん)、自転車たくさん置いてあって、子供用のもあって、家族でいるんだな〜とか思ったり。なんかここまで書いてると怖いけど。
南麻布を抜けて、最後は三田で電車に乗った。
南麻布は新しい建物、というよりかは少し時間が経っているけど、古めかしいというよりかは、伝統ある、の方が似合う言葉な雰囲気を感じました。

ここで広尾について、時折古い家を見ることを感じました。
私が通ったところは大きい建物は総じて新しめ、、一方で表だったり奥の方には比較的小さめの古い家も残っている、、不思議に思ったので歴史を調べる。

江戸中期から武家屋敷が建てられ、明治維新後は丘の上にあり、湿気が少なめということから、大使館が建てられ、大使館が集まる。
戦後は開発が進められ、土地を売った人、残る人に別れた。

とのこと。以下参照。


また何度か足を運んで、素敵なお家見学を外からしたい。
建物とかって誰かが住んでいて私物でなんだかジロジロ見るって、というはばかりもあるけど、見たい。



この記事が参加している募集

#散歩日記

9,865件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?