見出し画像

【コーヒー豆】土居珈琲 グァテマラ

久々に新しいコーヒー、そして美味さに感動したので書きました!!!!

今回紹介するコーヒーは【土居珈琲グァテマラ 】

農園: カペティロ農園
地区:不明
標高: 不明
品種: レッドブルボン
プロセス: 不明

甘味★★★★★
酸味★☆☆☆☆
苦味★★★★☆
コク★★★★★

【コメント】
まず袋を開封した時に上質なコーヒーの香りが広がることに感動。リビングにいるコーヒーに全く興味のない妻に「なんかいい匂いだね」と言われるほど。
抽出は、しっかり層を作り丁寧に、かつ過抽出にならないよう淹れました。
グァテマラの暖かみのあるオレンジのような香りをまず楽しんでからミルクのようなクリーミーなコクがあって深煎りの心地よい苦味がきます。鼻に抜けるアロマはチョコレートを感じ、温度が下がるにつれ甘くなっていき、コーヒーと一緒にミルクチョコレートを食べているような贅沢な1杯でした。

言葉にして表現するのは難しいんだけど、
個性的で美味しいコーヒーってたくさんあって最近流行ってるじゃないですか。
それはそれで美味しくて、めちゃくちゃ好きなんだけど、個性的って珍しいから美味しく感じる部分もあって慣れちゃうと美味しいんだけど平凡になっていきがちなんですよね。
でもこのグァテマラは、それとは違って真っ向勝負してる感じなんです。コーヒー!!って味をどれだけ美味しく引き出せるか!?みたいなところを追求していて誰もが好きなところを極めてるんですよね。あー、これだ。って。美味しいコーヒーってこういう事を言うんだよなって再確認させられました。

こんな出会いがあるからコーヒーはやめられない。

#coffee



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?