見出し画像

不思議と保持されているおいしい記憶

以前、全く思い出すことのなかった幼少期の記憶が、夢を経て蘇った話を書きました。

不思議なこともあるもんだなあ、と思ったこの出来事のように、また脳から新たなデータが発掘されたお話です。

私が「あ、こりゃ疲れてきてるなと調子の低下を察知する要素はいくつかあります。
体が凝ってきて、頭痛や顎の痛みが発生し作業に集中できなくなる時。ひたすら眠くなり、食事もすっぽかして布団に転がってしまう時。好きなはずの音楽を聴く気分になれない時など。

そして、「空腹なのに何が食べたいのか見当がつかなくなった時」。
わりと自分自身で気づきやすいものの、食欲がないため体力に繋がらず、これが何日も続いてしまうとちょっとヤバい感じになります。

先日もこの食欲ないモードに入ってしまい、杏仁豆腐ゼリーやゼリードリンクなどでとりあえず胃を満たしながら、「じゃあ、一体何なら心から食べたいと思うんだろう」と考えてみました。
ほぼ日手帳に「体力回復食→豚肉、しじみの味噌汁、懐中汁粉」とメモはしてありますが、これも必ずヒットするメニューではなく。様々なメニューを脳内で思い出すうち、突然ポップアップしてきたのは。

濃厚なチーズ! たぎる肉厚!
それを兼ね備えた、ロッテリアの『絶品チーズバーガー』でした。

沢村は普段、ハンバーガーはマクドナルドのチーズバーガー(百二十円)を好んで食べています。
チーズは好きな方ですが、大量に食べたりにおいがきつかったりすると気持ち悪くなるため、食べ慣れたマックの方が口に合うからです。

ロッテリアの絶品チーズバーガー、発売からこれまでに食べた回数は、おそらく五回以上十回未満程度。美味しくて好きですが、めちゃめちゃ食べていたわけでもありません。
しかも、おそらく札幌に来てから食べたことがないか、あって一回程度。なので少なくとも五年、長く見積もれば八、九年くらい食べてないアイテムでした。

沢村「困ったね。突然絶品チーズバーガーが食べたくなったんだけど、あれそんなに食べれる機会ないっていうか期間限定……」
旦那「え? 絶品チーズバーガーならレギュラーメニューに入ってるから、お店行けば食べれるよ?」
「まことにござる!?!?」(期間限定品だとばかり思っていた人)

画像1

旦那からの朗報を得て数日後、街中で絶品チーズバーガーを食べて気力体力を回復する沢村の姿がありましたとさ。
しばらくぶりに記憶の引き出しから出てきたフードを、全国チェーン展開のおかげで再び口にする機会に恵まれたこと。ありがたかったです。
とんと忘れていた味だったのに、体は正直だと感じた出来事でした。

余談ですが、ロッテリアのメニューだと『とりごぼうバーガー』が好きだったのを記憶しています。
学生時代に郵便局バイトをした際によく食べていたのですが、すぐになくなってしまってもう口には出来ませんが……復活したら是非挑みたく。
あと、店舗減少が決まったスガキヤのラーメンも! 北海道には店舗がないので、カップ麺でいいからまた食べたいのじゃ~~!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
下の【♡】を押してもらえると何か一言出ます&励みになります。
】押し(スキ)はアカウントなしでも出来るのでお気軽にどうぞ!

知識のインプットになる本を買ったりします!イラスト/文章依頼、添削や感想依頼も募集中!仕事依頼をご覧ください。