見出し画像

インスタが苦手なのは綺麗なものを良しとする風潮が苦手だからなんだろうなぁ

Instagramが苦手だ。
各々が誰かに見て欲しい画像を投稿し、各々が自分の好む画像にリアクションをする。美味そうな飯や実際に見てみたくなるような絶景、はたまた日常のなんてことない場面を切り取った投稿ですら「綺麗過ぎる」と感じてしまい、個人的に拒否反応を起こしてしまう。

そもそもそういう画像を共有するサービスだし自分自身「綺麗」というものにとても抵抗があるだけなんだが、仕事上触れない訳にもいかないので苦悶の表情を浮かべながら運用したりしている。
前も結婚式が苦手という記事の中で何故苦手なのかを書いたが、インスタが苦手な理由も大体同じだ。

年々感じるんだが、人って「綺麗」とか「美しい」ものじゃないと許さないようになってきてないか?
そんで「汚い」とか「美しくない」ものに対して異常なほど厳しくなってきてないか?

これはもうインスタとか関係ないんだが、世間の動向がそうなってきているのが恐ろしい。人は人に対してどれだけ清廉潔白さを求めるんだろうか。
ネットなどを見るたびにそういう強制じみた流れを感じて恐ろしくてしょうがない。

人間なんてそもそもが汚いんだから、綺麗ぶってんじゃねぇよと思ってしまう。あんたらも動物なんだから排泄はするし鼻水もよだれも出るだろ。
性欲だってあっておかしいもんじゃねぇよ。

そもそもそれを「汚い」と断定するのもどうかとは思うが、そういった誰しもの根底にある自分の中の「欲」を否定しないで欲しい。

だからといって排泄物や素っ裸の画像を投稿しろって訳じゃないんだけど、なんかインスタにはそういう空気をどうしても感じてしまう。

もっとふざけた画像にふざけたキャプションつけて好き勝手しろよって思うんだよなぁ。画像メインのSNSとはいえ、あまりにも行儀が良さすぎんか?もっと自分を解放しろよ。

「フフ......へただなあ、インスタくん。へたっぴさ........! 欲望の解放のさせ方がへた....」って私の中の班長も言っとるわ。

ってここまで書きながらふと気付いた。
よくよく考えたらTwitterっていう欲望解放しまくりのSNSがあったじゃん。

私みたいな下品な人間はインスタからしたらそもそもお呼びでないってだけなので実はかなり上手に棲み分けが出来てたんだね。
ごめんね、インスタくん……。

自分の中のインスタの是非について整理は出来たが、それはそれとして綺麗なものが良いとされる風潮には常に異を唱えていくつもりだよ、私は。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?