見出し画像

鬼軍曹の系譜

「まずくてもラーメンに罪はない。罪なのは店主の腕だから」

いい仕事してますね
グルメDJ・SHOWMAです

「ラーメンの鬼」と呼ばれた故・佐野実さんが
残したとされる言葉です

誰よりもラーメンを愛し
ラーメンに厳しかった佐野さん

度々、他のお店に視察に行くこともあり
帰る際には例え美味しくなくても

「おいしかった」と言い残したそうです

あくまでラーメンに罪はなく
作り手への評価は厳しい

さすがのラーメンの鬼ですが
あえて指摘しない姿勢は昔ながらの厳しさ

そして、作り手への配慮とも取れますね

こんなすごい人に
美味しくないって言われたら

さすがに心折れちゃいますもんね


さて、今回伺ったのはそんな佐野実さんの
支那そばやから暖簾分けをした老舗

「支那そばや 相模原店」です

激戦区の最西端に位置する隠れた名店

位置としては長浜などがあるエリアの南西
快活クラブの裏になります

老舗感漂う店舗

漂う老舗感は期待しかありません
今まで何故来る事がなかったのだろうか

窓には「佐野実から継承された味」
当時の写真も飾られています

すべて自家製なのも本家同様

こういうときには
スペシャルを頼むのが定石ですね

先に一杯頂くことにしました

【スーパードライ 550円】

瓶ビールを頼んだら
ネギ叉焼も出してくれました

楽しみにしていた自家製叉焼を事前に
ビールと頂けるとは…最高ですね

【スペシャル 1,300円】

スペシャルには自家製ワンタンや叉焼
メンマが贅沢に乗せられています

カウンターの向こうに見えた煮卵も
全て自家製なのが支那そばやの伝統です

スープは名古屋コーチン丸鷄に鷄ガラ
豚げんこつを使用した醤油スープ

優しく昭和の味を感じさせる
こんなラーメン久々に食べました

麺は自家製極細麺
そうめんのようにスープとしっとり絡んで
他ではなかなか味わえない感覚です


休日の昼から常連さんで賑わう
アットホームな空間も昔懐かしの光景

伝統の味と古き良き空間
今日は少しリバティを外れてみませんか?
SHOWMA


今回の掲載店舗
 ☆支那そばや 相模原店
 相模原市中央区清新7-5-3




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?