楽器選びPart3 まとめ

色々書いてきましたが、僕は色々買っては売ってってしてきて今の楽器に辿り着き、不満を感じる楽器は改造して使えるように試行錯誤したり繰り返してきました。

買った楽器を売るのはあんまり好きではないので。

楽器選びのまとめとしては

まずルックスで惹かれる物を探して→予算に合う物に絞り→その中から持ってしっくりくる物を選びましょう!

まずは弾きたくなる物を選ぶのが一番かと!

ここまでは1本目の方。

2本目以降の方は

1本目との差別化や使うシチュエーションを考えると無駄な買い物は減るかと思います!

結局使わんってなると可哀想やし勿体ないですし。念の為にみたいな買い方はオススメしませんがヘビーユーザーで1本やと何か不具合あった時に代わりのベースが無くて困る!みたいな方もいらっしゃると思いますが、その方もやっぱり使いたくなる楽器選びが大事かと。

新品でも中古でも状態が良ければどちらでも良いと思いますし中古の掘り出し物があれば最高ですね!

値段やブランドに捉われすぎない

自分の感性を信じましょう!

後は楽器は湿度や温度で木が動いて弾きやすさやサウンドが変わるので調整してくれるお店や工房も探すと良いと思います!大手チェーン店であれば簡単な事であればその店調整してくれたりするので買った時に聞いてみる事をオススメします!

一々工房に送ってーとかしてたら手元に無い期間が増えるし送料とかバカになりませんからね。。。

なので最近はYouTubeにも調整の仕方の動画が上がってたりネットで調べれば出てくるのである程度自分で出来た方が良いですね!

僕は餅は餅屋精神なのでサッと出来る調整くらいしかしませんがそれだけでも何か違和感を感じてその場で対応出来て助かった事は多々ありますね!

出来るだけ弾いてあげて下さい

楽器によって強さも違うので体弱い子もいれば強い子もいます

弾いてあげる事が最大の調整とも言います

放っとくと拗ねちゃう子が多いので少しの時間でも良いので出来るだけ弾いて構ってあげるのが良いですね笑

自分に似合う楽器、憧れてる楽器選ぶ基準は人それぞれで良いので愛せる子を迎えてあげてくださいー!

何かもし気になることや質問があれば何でも聞いてください!

ではでは!


いただいたサポートは音楽制作や機材購入等の活動資金にあてさせて頂きます! サポート宜しくお願い致します