見出し画像

No.155 温かいハートを届けたい

ドイツはロックダウンのXmas。
24日は義母の家で3人で祝いました。
25日はうちの場合は本来、親戚一同が集まって一緒にお祝いをする日ですが、これはもちろん今年は出来ません。一切誰にも会えないわけではありませんが、レストランなども営業停止ですし、各家庭で集まると言っても、人数と世帯数がミニマムに制限されています。約束を守らない人はいるのでしょうけど、ここまで長引いているコロナ禍には本当に多くの人々が滅入っていると思います。
私は、感染者数が増えていく報道を見ても、全く驚きませんし、動揺もしません。だって、ワクチンもまだない(ドイツでは先日から徐々に始まりましたが)状況で、感染者が減るわけはない。ウイルスって感染してどんどん増えるものって誰でも分かっていることでしょう?だから、私は時に、悪意あるように思われる報道に振り回されることはありません(メディアは時に煽ってなんぼ、それが商売という考え方もありますけど…)
私は最低限の情報収集と、それらを自分の頭でしっかり把握する作業を面倒がらずに淡々と更新していき、自分なりに出来るコロナ対策をして、出来るだけ普通に過ごす努力と続けるのみです。

人それぞれ置かれている環境や状況が違うので、この事態をどの様に受け止め、苦戦し、乗り越えてきた、もしくは乗り越えてはいないが、なんとか踏ん張っている…色々だと思いますが、私はそんな感じです。

前回のNo154で家族でコロナ感染してしまった15才のドイツ人の女の子、Laraが、不安な日々を乗り越え、「世界にメリークリスマス言いたい、必ず良い日が来るから」と素敵なメッセージを発信してくれましたが、今回はこちら↓↓ドイツの20才の女の子の素敵な歌声。演奏も両親の生演奏です。

これは、私達に個人的に届いたクリスマスビデオメッセージでした。
このビデオメッセージを見た瞬間に一気に心が温まりやさしい気持ちに包まれるような…そんな感覚になりました。癒やされる…というか。
あまりにも感動したので、個人的なものでどうかと思ったのですが、尋ねてみた所、期間限定にはなるかも知れませんが、私達がやっている番組ならいいよ、と言ってくれました❤
とりあえず音声だけ取り出して、Podcast12月25日配信分、Xmasに間に合わせる事が出来ました。オンタイムで聴いてくださった方もいたと思います。既に、理由もなく泣けてきた、癒やされた、素晴らしい!等とコメントを頂いています。

この歌。
Xmasソングとは言え、この優しい響きはまさに、この大変だった一年を終える今、Xmasが終わっても、今、この時にピッタリの響きだと思うんです。
Xmasに聞き逃してしまった人は多いかも知れないけど、今、聴いて癒やされて下さい。既に聴いてくださっている方ももう1回聴いて下さい。
Podcastでは音声のみでしたが、この雰囲気も全部伝えたくて…YOUTUBEにアップしてもらいました。

YOUTUBEを見てくださった方は、気に入ってくださったら是非とも「いいね」をクリックしてあげて下さい。なんてことないようなこの「いいね」ですが、発信者は嬉しくなれるものです。

そして、もし良かったら、英語がベストだと思いますが、日本語でも私が後で翻訳付けられますので、是非一言書いてあげて欲しいです❤よりダイレクトに皆さんの気持ちが伝わると思います。

SNS上にいいねを付けたりコメントをするのに躊躇をする気持ち、私もそれは理解出来るので、これは無理にではありません。気が向いたら、その様に気持ちを伝える方法はあるよ、という意味です❤

せっかくなのでこの家族の事も聞いて頂きたいと思います。色々面白い背景があります。ちなみにお父さんはプロのギタリストで、今はドイツのドラマや映画の挿入歌などを作る仕事をメインにしています。でも彼のオリジナルのアルバムが私も大好きで、素晴らしい曲が詰まっているので、これ、次に紹介します。ドイツ語を勉強する人にはこれ以上ない教材になります!

とりあえず、今日はビデオを公開したく、こちら更新致します。
やさしい気持ちが届きますように…

The Christmas song

Chestnuts roasting on an open fire
Jack Frost nipping at your nose
Yuletide carols being sung by a choir
And folks dressed up like Eskimos
Everybody knows a turkey and some mistletoe
Help to make the season bright
Tiny tots with their eyes all aglow
Will find it hard to sleep tonight
They know that Santa's on his way
He's loaded lots of toys and goodies on his sleigh
And every mother's child is gonna spy
To see if reindeers really know how to fly
And so I'm offering this simple phrase
To kids from one to ninety-two
Although it's been said many times, many ways
Merry Christmas to you
And so I'm offering this simple phrase
To kids from one to ninety-two
Although it's been said many times, many ways
Merry Christmas to you


昭和思い出し笑いポッドキャスト「昭和はっぴー地区」です♡
Noteはダイジェスト版ですが、以下のプラットフォーム及びAmazon Musicで全編お聴き頂けます。ご登録頂けたら嬉しいです。

Apple: apple.co/2A0RLzW
Google: bit.ly/2V9z8kK
Spotify: spoti.fi/2BurFpe
Amazon: amzn.to/3roiCvH

ツイッター twitter.com/showahappy

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

サポートは昭和はっぴー地区の為に大切に有効に遣わせて頂きます❤ マニアックリスナーさんの会(サークル名/昭和はっぴー袋とじ)😆 いつかのオフ会やイベントの積み立てでもあります!宜しくお願いします❤