見出し画像

布ナプキン追記

昨日、布ナプキンについて書きました。


「布ナプキン」をWeb検索すると、

予測される二次検索ワードに「宗教」が出てきたので

もしかして、布ナプキンについて書くことって

怪しいと思われるのかな?と、消すべきか考えました。

でも、「※個人の意見です。」で通りそうな内容だし、

勧誘でも商売でもないので残します。


あとは「不衛生」というワードも見られました。

私はほとんど経血がついていない状態で

夜にもみ洗いをし、翌朝洗濯機→天日干しなのですが

これってカビの原因になるから不衛生なのかな?と考えました。


でもタオルや下着もそうですよね…。

布ナプキンにカビは今のところ、ありません。

多い日に使っていないというところが

心理的にも行動的にも負担になりません。


そもそも使い捨てナプキンに対して

汚いイメージがありました。


使い捨てナプキンは多量に吸収してくれるけど、

溢れそうな見た目の時があります。

触らないように気をつけて捨てます。気を遣います。


布ナプキンは、多い日に使ってないというのもあるけど、

溢れそうになったことはない。

「え?ドバっと来たけど、これだけだったの?」というぐらい

少なく見えます。

そもそも布だから、汚いというイメージがあまりない。


自分の体から出ていくものを、すごーく蔑視してたなと感じます。

これからは自分の体を大事にしようと思います。


布ナプキン、使うも使わぬも自由。

私は、毎回来る生理の苦痛を

どうやったら楽に出来るか悩んで、布ナプキンにたどり着きました。

あと何年の付き合いか分からないけど、

少しでも体が楽になるといいな~。

サポートありがとうございます。