見出し画像

凝らない生き方⑨心が動くと、身体も動く。

心が動けば、必ず身体も動きます。
心が動くと、基礎代謝は上がります。

例えば自分の大好きなバンドのLIVEで、自分の大好きな曲が演奏されると、鳥肌がたちます。鳥肌がたつと、血流がぐんとあがります。
鳥肌が立つとは、心が動いたということです。
心が動かなければ、鳥肌はたちません。

心が動けば、必ずそれは身体に現れるのです。
一時的なものではなく、長期的にも同じです。

身体にぜいにくがついてしまうのは、心を動かす機会が減ってきているからです。肉体の衰えではないのです。ただ、心の運動不足なのです。

心の運動をするのが大切です。
心の運動とは、心のゆさぶりをかけることです。

心のゆさぶりは、今いる場所ではおきません。
今いる場所とは、RPGでいうと、快適に過ごせる村にとどまっている状態です。みんなが自分のことを知っており、ある程度のモンスターも倒せるレベルのところです。

今いる快適な村から、外に出てみることで心が動き始めるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーー
凝らない生き方⑨
知らない場所に出かけてみよう
ーーーーーーーーーーーーーーー


サポートしていただいたお金で、本を読みます。 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/GJ7E5BERD0X3?ref_=wl_share