見出し画像

インスピ読書③信号待ちで、本を読もう。

本は1分あれば読めます。

スマホを開く感覚で、本を開けばいいです。

本を読む習慣をつけたいなら、ポケットにスマホではなく、文庫本を入れておくのがコツです。

読む本はなんでもいいです。

1ページ目から読む必要はありません。

なんとなく開くだけでいいです。


雑誌のように、ぱっと開いたページを読めばいいのです。

なんとなく開いたページが、神さまからのメッセージです。

なんとなく開いたページの中に、目の合う言葉があります。

目の合った言葉が、今の自分に必要なキーワードです。

自分が言葉にできなかった言葉が、本に書いてあるのです。

スマホで検索しても、答えは出てきません。
むしろ、答えから遠くなっていきます。

考えること、ネットを使うことで、自分の感性はシャットダウンするからです。

感性を引き出すものが、読書です。
感性を引き出すことで、人生が動き出すのです。

インスピ読書 その3
スマホの代わりに本を持つ。

しょーいち


サポートしていただいたお金で、本を読みます。 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/GJ7E5BERD0X3?ref_=wl_share