見出し画像

【AIR】地域再生のために、地元公務員による地域内物件買収は有効か?

かつて北九州リノベーションスクールにて開催されていた公務員リノベーションコースというのがありました。公務員自体が集まりあれこれと議論をしたり、プランを考えたりみたいなコースだったのですが、何度か私も呼ばれたりして話をしていたのですが、私のメッセージは一貫して「事業やればわかることが沢山あるからなんでもいいからやってみろ」というお話でもありました。

久々にその一期生なんですよという大分県佐伯市の公務員の方とお会いする機会を得まして、話をしていたら「その帰りに参加していた地元の公務員仲間で話をして、地元の物件を取得して再生することにしたんです」というわけです。聞けば結構大きな旅館跡を建物ごと買収し、再生を続けているというわけです。

まちなか再生とかも市の大規模事業でやろうとすれば再開発事業とかになり、行政組織になれば色々と手間も予算も時間もかかるようなやり方になって、最終的には墓標開発になっちまうこともあるんですよね。。。むしろかなりすすんだ衰退状況であれば、個人として関心のあるメンバーで地元物件を購入して再生するほうが効果的かも、というお話でもあります。

そもそも公務員は与信力面でも地元で最強というのもありますし、さらにいえば地元が繁栄すれば良い影響を受けられる立場でもあります。

○ 公務員の不動産取得は可能なのか

ここから先は

1,359字
この記事のみ ¥ 500

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。