マガジンのカバー画像

【バックナンバー】2020年02月

31
2020年2月の有料コンテンツのバックナンバーマガジンです。個別に購入するよりお得にコラムや音声コンテンツをまとめ読みできます。
今後、様々な有料コンテンツ/音声コンテンツをみたい方は、マガジン「狂犬の本音」(1000円/月)を… もっと詳しく
¥3,300
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

【IT革命オススメ】zoom飲み会の必須アイテム!Anker PowerConference開封の儀、使用…

発売になったAnkerPowerConferenceを早速購入。 テレビ会議などを行う時にスマホとかで基本的…

500
木下斉
4年前
21

ミラノのヴォルテ高校校長先生の手紙を読んで考えさせられる、人類の進歩したところ、…

今朝回ってきたこちらのブログが非常に素晴らしいのでぜひ多くの方に読んで頂きたいです。今の…

木下斉
4年前
22

既存事業の調子が悪い時こそ、新規事業の立ち上げの機会とできるか。

日頃が忙しいとなかなかやらねばならぬが、先送りになっていること多々あるのではないかなと思…

木下斉
4年前
32

人種差別のある時代に人類の挑戦をかけて戦った女性の物語が教えてくれること。

BBCニュースで今、知りましてエントリーを書いています。 この数年みた映画の中で個人的にと…

300
木下斉
4年前
15

【稼ぐまちのラジオ】「言われてやるやつはずっとそう。三つ子の魂百まで問題」202002…

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(14:23)はメンバーシップに加入すると視聴できます。

リモートワークだなんだといっても、結局は管理されないと動きがとれないといったような自律能…

300
木下斉
4年前
12

2/3以上が共働き世帯の社会において、小中高校が休みになるという意味。

さて、新型コロナウイルス対策のため小中高校が休みになるということです。まぁ集団感染という…

500
木下斉
4年前
29

台湾と日本の地方創生〜共通点と互いに学び合うべきこと〜

今年春には台湾においてこちらの本の翻訳本が発売になる予定になっています。ついては、翻訳本用に描き下ろしコラムを寄稿する予定にしておりまして、ひとまずnoteでも日本語版を書き残しておきたいと思います。 日本でも全国各地での地方での事業立ち上げを20年ほどやってきています。この本はその中で発生した様々な変化、そして今現在各地で起きている事業の立ち上げプロセスなどをイメージしてもらうために物語調でまとめた一冊です。 この20年の間だけでも日本における都市と地方の関係は大きく変

有料
500

テレビ会議アプリzoom初心者に最適なN中高流解説スライドが秀逸

N中、N高の通学コースも全てオンラインにシフトしたとのことで、ZOOMでのコミュニケーションを…

木下斉
4年前
18

リモートワーク初心者の方、何も言わずにまずはAirPodsを買おう。

さて、リモートワークなどがいろいろなところで解禁となって、Skypeであったり、ZOOMであった…

300
木下斉
4年前
29

リモートワークに適す、適さない人材を分けるのは、学校と家庭〜他人に自分の人生を預…

急速にリモートワークなどのスタイルについて取り上げられる機会が拡大していますが、技術的に…

500
木下斉
4年前
77

成長とは、常に選択をし、評価されない時間を持つことである。

いろいろなパターンの人と仕事をしていると、プロジェクトのスケールというものはそれを牽引す…

木下斉
4年前
47

ぐっちーさんのアエラ連載まとめ本が発売。

さて、昨年9月に亡くなったぐっちーさん。未だに実感があんまりなく、ひょこっとメールがきた…

300
木下斉
4年前
15

善光寺前リノベーション最前線〜10年の蓄積が生み出す面的展開と次への打ち手〜

さて、久々に善光寺前エリアのリノベーション状況をみてきました。数年に一度機会を頂いてエリ…

木下斉
4年前
54

「やる気」を壊す人事〜エンゲージメントを認識できる従業員が、調査対象139カ国中132位という結果の日本〜

日本の人材に関する調査が行われて、なかなかしびれる結果が公表されています。事業上重要性の高い人材を優先的に採用したり、特別処遇にするといったような人事戦略がなくて、一般社員同様の待遇で「来てください」とやってきてしまったという反省ですね。結果として奪い合いの人材はどんどんいなくなってしまう。 これは行政も民間も同様ですね。 さらにこの記事の一番最後に記述がしびれすぎます。 日本の従業員エンゲージメントも低いという結果となっています。米ギャラップ社の調査(2017年発表)

有料
500