はじめまして!介護、福祉のみなさ

はじめまして! こんにちは! こんばんは!おはようございます!

ミヤワーカー です!

今回はじめての投稿になります。

軽く自己紹介させてください🙇

年齢は30代前半。ラーメン🍜とケーキ🍰が大好きです。
動物全般が好きだが、犬は怖い🐶

これまで経験のある現場は
・グループホーム
・特別養護老人ホーム
・有料老人ホーム

取得資格は
・介護福祉士
・福祉住環境コーディネーター2級
・介護支援専門員(実務研修中)
・社会福祉士
・認知症実践者研修、実習指導者研修、メンタルヘルスマネジメント検定二種、レクリエーション介護士、危険物取扱者乙4、普通自動車免許、情報技術検定····· などなど。

ケアマネや社会福祉士など、比較的難しい試験も1発合格してますので勉強方法などもお伝えできるといいなー と思っております。
また、介護福祉士養成学校での生徒経験もありますので、実習の相談や悩みもお聴きします!生徒、受入施設両方です!

 学歴はこんな感じ⬇
2016年 介護福祉士養成学校 卒業
              介護福祉士取得
2021年 介護支援専門員 合格
2022年 日本福祉大学 通信学部卒業
             社会福祉士取得

気軽にコメントや質問ください(*ˊ˘ˋ*)
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?