見出し画像

2024年東海地区の桜を見に行く④天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋

珍しく、というか一休さんでは取れずに公式サイトを見たら空いてたのでそっちで予約した。


お部屋拝見

プレジデンシャルルーム

まあいつもの部屋かなと思ってたら

中に入るとなんとでっかい冷蔵庫とツインバードの電子レンジがが。

「プレジデンシャルルーム」?? たぶんそれしか空いてなかったんだろうがそんなの取っていたとはすっかり忘れていた。こないだの富士山でこれがあったらとても嬉しかったんだが、今日はコンビニのおにぎりだけ。温めるお惣菜も買ってくればよかった。

だがそれだけではない。何気なくテレビのリモコンを見たら、なんとキャストで YouTube 見れるじゃないか。ドーミーインではこれ初めてだよ。前からやって欲しかったんだけど。

Netflixとかまで見れるかは(入ってないので)知らない

ええい、これがドーミーインプレジデンシャルルームの威力なのか!?それともここはみんなそうなのか? 少なくともテレビに関しては後者ではないかと思う。

ちなみにサービスのデザートはりんごデザートだった
いつもの夜鳴きそばはこんな感じ🍥

大浴場もいつも通りだが、ひとつ気付いたのはリファのシャワーヘッドだったと思う。だが先日の花景の湯みたいなミストではなかった。ピンキリなのね。

風呂の後は今日もだいぶ歩き回ったのでとっとと寝た。

朝食

8時20分頃行ったが、いっぱいなのでお待ちください、お部屋に内線で電話しますと言われた。結構珍しい。遅く行くとだいたい空いてるもんだが。

やっぱり東海地区来たらひつまぶしだよね

右上の梅干しといっしょに写っているのは山椒はりはり漬け? 山椒というわりには甘い。うまい。

デザートの時にはりはり漬けおかわりしちゃった


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?