見出し画像

育児休暇56日目(通常営業)

子どもにとっての2週間はやっぱり大きい。長男は今週から保育園再開だけど、甘えん坊になってしまった。朝送る際は次男はママが出勤と一緒に連れてってくれて長男は9時登園。いままで2人連れて登園する際はちゃんと手を繋いで自分の足で歩いてくれていたけれど、甘えてすぐに抱っこを要求。保育園についてもなかなか入ろうとせず泣いてしまう。親と離れるのが嫌なんだね。

家で一緒に過ごすのも良いいけど共働きに戻るとそうもいかない。育児休暇をとって思うけどやっぱり子どもが小さいうちは親は一緒にいるべき。だけど自分たちの生活だとそういうわけにも行かず共働きになっている。工夫をすればどっちかが働いてどっちかが面倒を見ることもできると思うけど。

夕飯を準備する際に良くとなりのトトロを流してるけど、サツキとメイのお父さんはすごいなと思う。昭和の時代に妻は入院してて田舎に移住して、大学勤務と在宅勤務を行いながら子どもの世話をしている。周りは農家ばかりで田植え休みがあることから、大学勤務かなり浮いてしまうと思う。おそらく今以上に周囲の目はあったと思うし。サツキちゃんもどこか周りの子より上品な服装に見えるし。

なかなか平日の昼間に子どもと過ごせない分週末は沢山遊ばないとな。

次男はすくすくと大きくなってきていて、首も座った。寝返りはまだ。

長男は歌を覚えるのが早い。お母さんといっしょの曲も覚えたみたいだし、YouTubeでたまに見せる英語の曲も覚えたみたい。音楽が好きなのかな。

夕飯は賞味期限が近い挽肉をつかってハンバーグ作成。えのきもみじん切りにして入れました。

美味しい!って言ってくれて嬉しかったよ。

今日は特に大きなトラブルもなく過ごせました。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,360件

#育児日記

48,428件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?