見出し画像

ゼロからはじめるWEB制作 LV.19

正直に言うと、色の基礎知識を、僕は実践でそれほど使ったことがない。そして、経験および直感で適切な色の組合わせが分かるようになったら、それほど理論を意識しない方が、自由に作れるとも考えている。僕の場合、理論を意識して作ろうとするとよくわからなくなる。

だが、どうしても色の組合わせが思いつかない場合、理論を使った方がいい。おすすめの活用方法は2種類ある。

1つが、最初から理論に合わせて色をピックアップする方法。だが、最初に色をピックアップする方法だと、どの色がどこに適応されるのかイメージができないかもしれない。配色を決めるにも慣れが必要だ。もし最初に色を決めてしまうのが難しければ、2つめの方法だ。

2つめの方法は、1つめの方法と順番が逆になる。まず自由にデザインしてみて、何か変だと思ったら、一旦色の理論を元に考える。彩度や明度がおかしいのか、それとも色の合わせ方がおかしいのか、色の組み合わせを壊している原因があるはずだ。その原因を理論から解決する。

配色はセンスだと考えている人がいるかもしれない。だが、実際のところ色はしっかりロジックで考えられるようになっていて、センスが無くても理論がわかればある程度、良い組み合わせを作ることができる。今回は、色理論の基本をさらっと理解してもらえれば幸いだ。

ここから先は

4,149字 / 4画像

¥ 200

サポートして頂けたお金は主に『クリエイター村』の開発に使わせて頂きます! サポートしてもらえればもらえただけ、村の開発が早まります。