台湾旅行 その1 出発前日~飛行機に乗るまで

こんにちは。shotaです。
前回お話ししたように、先日行ってきた台湾旅行について書いていきます。
ぜひ最後までご一読ください!


出発前日


少しでもお安く旅行に行きたい!その思いから深夜便を選択しました。深夜便であれば宿泊費を省略することができ、また現地に朝に到着するため、諸々の費用を抑えられます。
前日の20時ごろ羽田空港に到着し、いわゆる空港泊をしました。
空港泊に関しては、様々情報を集めましたが、実際行ってみなければわからないので、早めに到着し、睡眠場所を確保しました。
羽田空港第3ターミナル内の日本橋下にある赤い布のかかったベンチが空いていたので、そこを拠点としました。

しかし、羽田空港は24時間空港ということもあり、24時をまわっても出発の案内など音が聞こえるため、あまりよく眠れませんでした。
(そんなことはわかっていたので寝れるとも思っていませんでしたが…)

なんだかんだで1時間ほど寝ることができ、時刻は午前2時でした。飛行機のチェックイン開始時刻が2時55分だったので、起きて準備をすることにしました。

チェックイン開始!

2時55分(飛行機出発の2時間30分前)ちょうどにチェックインが始まりました。私は預け荷物もなかったため、すぐにチェックインすることができ、そのまま出国しました。

タイガーエアー台湾のカウンター

午前3時ということもあり、出国ゲートもスカスカ…
5分ほどで出国すことができました。
私の見た限りでは免税店も空き始めていたように思います。
107番搭乗口付近のセブンイレブンで水を購入し、搭乗ゲートの前で待つことにしました。

搭乗開始!

搭乗開始時刻とほぼ同時刻に搭乗案内が始まり、私もすぐに乗り込みました。初めてのLCCということもあり、座席の狭さには少し驚きつつ、羽田空港を後にしました。
台湾台北までの飛行時間は、約3時間、朝も早かったので寝ていくことにしました。


台湾到着!


思っていたより寝ることができ、気づいた時には降下開始。
無事に台湾に到着することできました!
と思ったら…
なんと沖止めでした(笑)

なんだかんだで台湾に到着しましたが、今回はここまで!
次回は台湾入国から1日目の内容を書いて行きたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?