見出し画像

ひとつひとつの食卓に思い出を。大家輝 │ FOR THE TABLEさんの【sizzle interview-18 】

「 sizzle interview (シズルインタビュー)」は、クラシルショートクリエイターのジュワッと溢れる魅力をお届けする連載シリーズ🕊 今回は、大家輝(@for_thetable)さんにお話をお伺いしました。

One meal , One memory.
〜 ひとつの食事に、ひとつの思い出 。〜

ただお腹を満たす料理ではなく、その日その日が思い出に残るような"食卓"をつくりたい。

そう語ってくれたのは、イタリアンのお店で料理長を務めた経験を持つ、大家輝さん🌱

元シェフならではの、パッと目を引く👀華やかな一品を次々に投稿し、お店で食べるような本格的な味を、家庭でも再現できるように…と工夫されているそう🌼

暮らしの中で「食」に興味を持ったきっかけや、農家さん・作り手さんへの強い想いなどをたっぷりとお話しいただきました!

01.人生の中心には「食卓」がある

出来合いのものを食べることが多かった幼少期を過ごし、「自分で料理をしてみよう!」と思ったのが元々の原点です🍳

高校生ぐらいから少しずつ自分でもごはんをつくるようになり、大学入学をきっかけにひとり暮らしをスタート!料理をしないといけない環境に身を置きました🏠
在学中は洋食店でキッチンのアルバイトをしていたので、パスタや洋食をよく作っていましたね🍝

大学卒業後は、料理とは全く関係のない住宅系の会社でサラリーマンをしていました👔営業で住空間の魅力を発信していくうちに、豊かな暮らしについて考えるようになり…💭

暮らしの中で「食卓」が1番のコミュニケーションの場だということに気が付きました🏡

毎日の生活ではもちろん、デートや会社の懇親会など、誰かと一緒にごはんを食べる機会って多いですよね。たとえ会話が少ない家族でも食卓を囲むだけで絆ができる…🍚

それを模索していくうちに料理や食に興味が湧き、飲食業へ転職をしました👨‍🍳

営業サラリーマンから「料理」という新しい道に進み、イタリアンレストランの料理長まで上り詰めました👨‍🍳
現在は独立し、レシピの考案をはじめ、PR撮影やパッケージデザイン、オリジナルソースの販売などを行なっています🍅

さらに料理だけでなく、食材を作っている農家さん🍆やお皿を制作している職人さん🍽など、作り手さんたちと直接話せる自然豊かな環境で活動をしています⛰

食に関わる方たちは"こだわり"がすごいので、少し質問しただけでどんどんと話が出てくる!食っておもしろいなと思えるきっかけにもなっています💡

そんな作り手さんのこだわりを聞いてから食べるごはんは、もっともっとおいしくなるので、その点も含めて一緒に発信をしていけたらなと思っています!

02.コロナがきっかけで動画投稿をスタート!

独立後、ケータリングサービスをやっていたのですが、日本でコロナが広まり、「これが数年続くとケータリングは厳しくなる」と思い、お店を閉めました。

そのタイミングで、次はオンラインで食を発信しようと方向転換!パスタソースなどの加工品を作成・販売し、同時期にSNSなどもスタートさせました🍝

ただ始めたばかりは全然見てもらえなかったんですよね…💭 そこから「どうやったらもっと食に興味を持ってもらえるだろう?」と考え、レシピを発信するようになりました🌽

コツコツと投稿🍳していると、どんどんと自分のレシピが人気が高まり、いつの間にかそれがメインになっていました!笑

動画は、食材を切るシーンや盛り付けるシーンなど、さまざまな角度・画角から撮りたいので、1つのダイニングテーブルをぐるぐると回りながら撮影することも📸笑

また、約1.5秒ごとに違うシーンを写し、見ている方に飽きさせないような動画づくりを心がけています👀

03.既製品をなるべく使わないレシピ

自分が料理やレシピを考案するとき、

One meal , One memory
〜 ひとつの食事に、ひとつの思い出。〜

というコンセプトを掲げています🚩

・新しいレシピに挑戦!
・記念日などの特別な時間のひと皿
・食材を存分に楽しむ

など、ただお腹を満たすだけの毎日の食事ではなく、食卓の話題になるような、1日1個思い出を作れるような、そんな料理を目指しています😌

どんな食材を使っているか、おいしさのコツやポイントなど、料理をつくった側も食べる側も、食卓を囲みながら話せることが幸せだなと感じています🍕

そして、自分が料理人になってみて気づいたことは、既製品を使わなくてもレシピが分かればおいしい料理が簡単につくれるということ🍴家庭でもお店の味が楽しめるので、ぜひ挑戦してほしいです!

04.「食卓を楽しむ」を広めていきたい

One meal , One memory 〜 ひとつの食事に、ひとつの思い出。〜"
というコンセプトを中心に、レシピ動画では「食卓を楽しんでほしい」という気持ちを継続していけたらなと思っています🥦

同時に、農家さんや職人さんなど食に関わる作り手さんのことも、レシピと一緒に発信したく、少しずつですがセレクトショップなど新しいサービスの立ち上げも進行中です👨‍🌾

みなさんの食卓がさらにおいしく、より楽しんでもらうための橋渡しになることが今の夢です🌟

05.大家輝さんからのメッセージ

はじめに、いつもレシピを見ていただいたり、コメントありがとうございます!

僕をフォローしてくださっている方って、食にこだわりがあったり、食を楽しみたいという方が多いと思うんですよね。

そんなみなさんに満足していただけるようなコンテンツをこれからも発信していきたいし、より深く楽しめるようにこれからも精進していきますので、これからも応援よろしくお願いします✨

06.イチオシレシピ

私のイチオシレシピは、
『鳥もも肉の和風インボルティーニ』です!

薬味の効いた味噌ダレを鶏もも肉で包み、ハムのようなしっとりとした食感がたまらない一品です🍗

調理は炊飯器におまかせでとっても簡単◎冷凍も可能なので、作り置きにおすすめですよ!

・・・・・・・・・

大切な人に作りたい、一緒に食べたいレシピたち🍕

大家輝さんや作り手さんのこだわり・想いが
もっともっとたくさんの方に伝わりますように…💭

おいしい食卓を囲んで、話して、食べて。
何気ない毎日でも思い出を残そう。

One meal , One memory.
〜 ひとつの食事に、ひとつの思い出 。〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?