閲覧制限のその後😭

おはようございます!!
SHOPNKCです。
BASEショップで主に商品を掲載して売れたら販社に連絡して発送してもらうというドロップシッピングという販売形式でネット販売をしているものです。

BASEのアプリ、PAIDにも載ってますのでアプリ持っている人はフォローしてくれると嬉しいです😊

本日のtiktokは椅子特集やらせていただきました!
メーカー様は、昨日紹介したサカベ様とインテリア、デザイン家具で大手イーナ様、そしてインテリア、家具の他にもいろんな物を卸させていただける永井興産様の3社様の椅子を紹介させていただきました。

私のWEBも少しづつですが、商品が揃ってきました。といってもまだ80種くらい😓

売れているお店は数百点掲載しているところもザラにありますからね。
一年後くらいにはそこそこの品揃えができるといいのですが、その時は今ある商品の半分は廃盤になっているでしょうから、常時数百点掲載されている店舗様は本当にすごいです。

さて、それではタイトルの本題の話です。
昨日のtiktokに閲覧制限がかかった件ですね。
昨日の記事を見ていない方は良かったらまずそちらから見ていただけると嬉しいです。

結果からいうと、異議申し立ては受理されず、内容は言えません、弊社の規約に違反している事を確認したためです。これ以上はお話しすることはありません。

みたいな感じで強制的に話終了という感じでしたね。
せめて違反の内容だけでも知りたかったのですが、違法ではなく違反なので恐らく線引きもケースバイケースで変わってくるのかもしれません。
ただ特に罰則はなくその後も動画掲載も出来ますしその動画が削除されたというだけでした。

ならばと、試しにもう一回同じ動画を投稿してみました!!
最悪アカウントがなくなるだけですし、とりあえず教えてもらえないなら自分で試すか!
ということで、そのまま投稿!!
・・・
・・・・
・・・・・
投稿できました😍

なんで??規約違反なんじゃないの??
ちなみに投稿してから12時間ほど経ちましたが未だに普通に閲覧出来てます。

今日も新しい動画を出しましたが、そちらも問題ありませんでした。

うーん。わかりませんね。
今後も同じことがありそうで不安ではありますが、理由を教えてもらえない以上、その都度対応していくしかなさそうですね。

皆様もtiktokやYouTubeなどに掲載するときは、法律や誹謗中傷などは当然ですが、規約違反には気を付けてください。

規約に沿っているか違反しているかを判断するのは、投稿者、視聴者ではありません。場を提供し運営している会社様です。

文句言ってもしょうがないので、とりあえずごめんなさいして何が悪かったのか、自分で考えるしかなさそうですね。

明日はアウトドアを中心に仕入れてみようと思います。

本日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。
フォロー、スキしてくれた方々も本当にありがとうございます。

それでは皆さま良い一日をお過ごしください😊

この記事が参加している募集

私の作品紹介

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?