マガジンのカバー画像

Shopifyハンズオン:基礎から学ぶ

22
初心者向けShopifyハンズオン記事一覧になります。
運営しているクリエイター

#shopify

Shopifyでブログを始める方法

Shopifyでブログを始める方法


Shopifyは、EC運営に特化したプラットフォームとして非常に人気がありますが、その中に組み込まれているブログ機能も大変魅力的です。

この機能を活用することで、商品の紹介だけでなく、ブランドのストーリーを伝えたり、顧客との関係を深めることが可能になります。

今回は、Shopifyのブログについて解説します。

Shopifyブログ機能を使うメリット1. ブランドの認知度向上

ブログを通じ

もっとみる
(Shopify)越境ECにサブスク機能を追加する

(Shopify)越境ECにサブスク機能を追加する


越境EC市場への参入は、ビジネスの可能性を世界へ広げるチャンスです。

サブスクリプションアプリを使えば、海外の顧客にも簡単にアクセスし、安定した収入源を定期的に確保できます。

PayWhirl Subscription Paymentsを利用したサブスクリプションの実装方法を記載します。

料金体系PayWhirl Subscription Paymentslのコストパフォーマンスは、他のサ

もっとみる
ShopifyでのFAQ作成方法まとめ

ShopifyでのFAQ作成方法まとめ


ShopifyでFAQ(よくある質問)ページを作成する方法と、それをサポートするいくつかのアプリについての概要を以下にまとめます。

FAQページの手動作成方法

管理画面へのアクセス: Shopifyの管理画面にログインします。

ページの作成: 「オンラインストア > ページ > ページを追加」に進みます。

タイトルの入力: 「Title」フィールドにFAQページのタイトルを入力します。

もっとみる
Shopifyハンズオンまとめ

Shopifyハンズオンまとめ

Shopifyハンズオン記事が多くなってきましたので、こちらの記事でまとめています。

1. アカウント設定1.1 Shopifyのアカウントを作成する方法

1.2 Shopifyの管理画面を日本語に設定する方法

1.3 Shopify オンラインストア設定: 必須項目のステップバイステップガイド

1.4 ストア詳細設定方法まとめ

2. 商品登録2.1 Shopifyで商品登録する方法

もっとみる
Shopifyの「購入ボタン」(Buy Button)の作成方法まとめ

Shopifyの「購入ボタン」(Buy Button)の作成方法まとめ


Shopifyの「購入ボタン」(Buy Button)とは?Shopifyの購入ボタンは、ECサイト以外のウェブサイトやブログにShopifyのカート機能を組み込むことができる機能です。

これにより、既存のウェブサイトをオンラインショップのフロントエンド(WEBページ)として使用することが可能になります。

購入ボタン設定するメリット新たなECサイトを構築する手間や費用の節約。

企業サイトや

もっとみる
Shopify成功の秘訣:ストア詳細設定方法まとめ

Shopify成功の秘訣:ストア詳細設定方法まとめ

ストア詳細設定では、ECサイトのショップ名や請求先情報など、EC販売に必要な情報を設定できます。

管理画面から「オンラインストア」>「設定」にアクセスすることで、ストアの詳細設定項目を表示することが可能です。

ストアの詳細項目1.プロフィール

電話番号、ストア連絡先メール、差出人メールアドレスは、アカウント作成時の情報がデフォルトで設定されています。

Shopifyパートナーにストア構築を

もっとみる
【Shopify】チェックアウト設定方法

【Shopify】チェックアウト設定方法

チェックアウト設定とは、お客様が商品を購入し、支払いを行う際に必要な手順を整えることを指します。

この設定を間違えると、お客様が商品を購入できないなどの深刻な問題が発生する可能性があるため、非常に慎重に行う必要があります。

また、チェックアウトのプロセスには「テスト注文機能」が備わっているため、実際に顧客に公開する前にこの機能を使って機能の確認を行うことを強くお勧めします。

チェックアウトと

もっとみる
【Shopify】メールテンプレート紹介

【Shopify】メールテンプレート紹介

Shopifyは、メール対応の効率化を図るために豊富なメールテンプレートをデフォルトで提供しています。

例えば、カート放棄時に送信されるリマインダーメールや商品が発送された際に送信される出荷完了メールなどがあります。

これらを適切なタイミングで顧客に送信することで、顧客満足度を高めることが期待できます。

代表的なメールテンプレート例Shopifyには、デフォルトで多数のメールテンプレートが備

もっとみる
Shopify海外向け配送・送料設定まとめ

Shopify海外向け配送・送料設定まとめ

Shopifyを利用すれば、日本だけではなく海外への発送も可能になります。

この記事ではShopifyで海外配送・送料設定方法を記載します。

Shopifyで海外発送する設定方法「配送と配達」の画面にある「一般設定」をクリック

初期状態では配送エリアが設定されていないので「エリアを作成」をクリック

「エリア名」と配送したい国を選択します。

「料金を追加する」を選択します

「料金の名前」

もっとみる
PageFlyを利用してShopifyで無料LP作る方法

PageFlyを利用してShopifyで無料LP作る方法

PageFlyは、ランディングページやブログなどのコンテンツを直感的にドラッグ&ドロップ操作で設計できる便利なページビルダーアプリケーションです。

日本語対応機能も備えているので、他のアプリよりも取り扱いが簡単です。

PageFlyの利用メリット

簡単な操作: PageFlyのドラッグアンドドロップ機能を使用すると、プロのようなデザインのLPを簡単に作成できます。テンプレートやブロックを選択

もっとみる
Shopify送料設定方法

Shopify送料設定方法

Shopifyで商品を購入したお客様への商品発送には、送料が発生します。

最近のShopifyでは、配送地域や購入時の条件に応じて、詳細な送料設定が可能となりました。

送料の設定は、以下のフローで行うことができます。

STEP1 「配送と配達」を選択1. 画面左下の設定をクリック
2. 配送と配達をクリック

STEP2 「送料を管理する」を選択
送料を管理するをクリック

STEP3 送料

もっとみる
Shopifyでテーマを変更&カスタマイズする方法

Shopifyでテーマを変更&カスタマイズする方法

Shopifyでは、「テーマ」と呼ばれるデザインテンプレートを利用することで、プログラミングの知識がなくてもお洒落なECサイトを簡単に構築できます。公式テーマには、無料のものから有料のものまで、さまざまなテンプレートが用意されています。

■ 無料テーマ数: 9
■ 有料テーマ数: 64

(非公式のテーマも存在しますが、アップデートがされない不具合が修正されないなどのケースも散見されるので公

もっとみる
Shopifyでコレクションを作成する方法

Shopifyでコレクションを作成する方法

Shopifyを利用して商品の登録が完了したら、次のステップとして「コレクション」の作成をおすすめします。

コレクションは、商品を特定の条件やテーマに基づいてグループ化するための機能で、一般的なカテゴリーやラベルのような役割を果たします。

たとえば、サイズが大きめのTシャツだけをまとめた「大きめサイズのTシャツ」コレクションや、価格が5000円以下の商品だけを集めた「5000円以下の商品」コレ

もっとみる
Shopifyで商品登録する方法

Shopifyで商品登録する方法

Shopifyを利用してECサイトを構築した後、次に行うべきステップは、販売する商品の登録です。

以下に、Shopifyの管理画面から商品を登録する手順を簡潔に説明いたします。

STEP1 「Shopify管理画面から商品を登録ボタンを選択」1. 全ての商品を選択
2. 商品を追加するボタンをクリック

STEP2「商品情報を入力していく」
商品入力ページに移動するので、商品情報を入力していき

もっとみる