見出し画像

オラの街から梅水晶が消えた。


酒、やってます?

自粛ムードが盛り返しているので、この4連休は主に自宅で飲酒。

自粛期間の中で料理なんかたくさんしちゃったもんだから、
その反動で簡単なお惣菜買ってきてパパっと飲んじゃいたい

理想の自宅飲酒のルーティンはこれ

仕事終わりにスーパーに寄って、
お刺身コーナーの隣にちょこんと作られた「おつまみコーナー」に突撃。
そこにはたこわさや中華クラゲなど
100円台で買える小さい海鮮おつまみが並んでいて、
時折そのラインナップの中に梅水晶が紛れ込んでいた時の喜びったら

画像1


そんな日常がぶち壊されたのが
コロナウイルスの影響で自粛生活が続いていた4月~5月

世の中の流れに従って在宅勤務となり、外にも飲みに行けず
生活必需品を買いにスーパーに寄った際に、
ついでにお酒とおつまみも選んでいくなかで
なぜだかまったく梅水晶を見かけない、
というか100円台で買える海鮮おつまみコーナーすら全滅!

何故!

今まで取り扱いがあったフレッセイを中心に、
家から近くて大きめのスーパー9件に問い合わせをしてみたところ
「前はあったけど、今は確かにないなあ...」
「3月くらいまでは確かに入荷してたよ」
「梅水晶...?梅、の?お菓子ですか?」
みたいな漠然としたお答えと、
もう梅水晶が手に入らない現実しかわかりませんでした。

怒りと悲しみに震え、
オラの街には梅水晶がねぇだ、コロナのせいで梅水晶がねぇだよ...と口ずさみながら暗い部屋で過ごす日々。




でも今日、誕生日だったので業務用の梅水晶買いました。最高~!

画像2

通販最高~!梅水晶大好き~!


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?