見出し画像

靴をミニマリスト化してみる

(↑のブーツ、4/3にゴミ出ししました。スッキリ✨)

靴はなんと、22足ありました!
ダンス、ランニング、登山が趣味なのでその分の靴も多いです。

分類基準
どうしても必要だから残す◎
気に入っているから残す◯
処分△

◯ショートブーツ
・coach黒◯
 →来秋から使う
・ノーブランド黒△
 →雨が染みるので、春になったら捨てる


◯運動靴
・モンベル登山靴◎
 →次ソール潰れたら買い替え
・NIKEオレンジ◎
 →内履きでしたがジムに行かなくなったので今度こちらで走ろうかと。
・NIKEピンク△
 →ボロいのでそろそろ捨てる。
・adidas白△
 →ランニング用。スタンスミスと兼用できそう。
・スタンスミス△
 →ファッション用。走れるて、普段使いできる靴を探して捨てる。

◯パンプス
・フェラガモ ハイヒール黒◯
 →葬式用ファルファーレと兼用できるので潰れたら買い足さない。
・葬式用ファルファーレ ミドルヒール黒◎
・フェラガモ ラヴァミドルヒール紺△
 →足に合わず痛くなる。
・レペット ミドルヒールピンク◯
・ファルファーレ ローヒールシルバー△
 →ボロい、捨てる。

◯ダンス用シューズ…ダンスを習っていて、気に入ったのを買いだめてあります😅
・6足→3足に減らす!◎
◯サンダル 無印良品白◯→夏に、海や、ゴミ出しや買い物に履きます。

会社にボロい運動靴と、革靴二足あります。革靴一足にするのと、ボロい運動靴はそのうち捨てます。

結果処分品は11足あります。
新しいのは売って、古いのはもう少し履いて捨てます。
それでもまだ11かぁ?
会社のは制服用だし、趣味のものも必要なのでカウントしないとすると4足です。
これならいい感じ。

私の場合、買いだめないことと、似たような靴は、兼用できる靴を買う事が、数を増やさないポイントだと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?