Shoma Nishino

ドイツ🇩🇪でプロサッカー選手を目指しています。 2002年生まれ。21歳。

Shoma Nishino

ドイツ🇩🇪でプロサッカー選手を目指しています。 2002年生まれ。21歳。

最近の記事

23/24シーズン終了⚽️ #4

6月2日にシーズンが終了しました。 ドイツに渡航してきて22/23シーズンは後期だけだったので、1年間を通したシーズンは初めてでした。 良くも悪くもいろいろな経験が出来たシーズンでした。 今シーズンの成績  リーグ戦38試合中 22試合に出場(1921分) スタメン22試合 1ゴール 2アシスト サイドバックとしてはもう少しアシストが欲しかったなと思います。 気づいていると思いますが出ている試合22試合全部スタメンフル出場なのに、残りの16試合はどうしたの?ってな

    • サッカー馬鹿の1週間🇩🇪 #3

      皆んなによくドイツに行ってどんな感じに過ごしてるの?って聞かれるのが多いので一週間の流れを紹介します! 私はワーホリ(1年間自由に滞在できるビザ)が切れ、今は飲食店で就労ビザ(仕事をするビザ)をおろしてもらってます。(大体一週間32時間程度働いています。) 自分は就労ビザをおろしてもらっていますが、デュッセルドルフの現状はサッカー留学生が多すぎて簡単に飲食店で働けずビザをおろしてもらえず、1年で帰国を余儀なくされている選手も沢山います。 私の一週間の流れ 月曜日 10

      • 自己紹介 #2

        一番大事な自己紹介を忘れていました😅 北海道出身で2002年12月3日に生まれ、2人兄弟の長男です。 7歳からサッカーを始めました⚽️ 経歴 sss八雲→スプレッドイーグル函館→大谷室蘭 →旭川大学→🇩🇪 こんな感じです。 今年でサッカーを始めて14年も経ちました! 現在はドイツの飲食店で働きながらサッカーをしています。 今住んでいるところはデュッセルドルフというところですが、6月末にハイデルベルクという南の街に引っ越します! 引っ越し先では語学学校に通いなが

        • 父親の言うことは絶対なんて人生はやだ🇩🇪 #1

          こんにちは!ドイツに在住してプロサッカー選手を目指しているショーマです。海外で経験した話など発信していけたらなと思います! 僕は大学2年生の夏に休学をして、ドイツに渡りました。今から約1年半くらい前の話ですが、この出来事が僕にとって大きな分岐点でした。 ドイツに行こうと決めた理由は丁度、大学2年生になる時期に「俺このままでいいのかな」と思い始めたのがきっかけでした。 もちろん大学でもサッカーをしていたのですが、 毎日の生活に慣れを感じつまらない日々を送っていました。

        23/24シーズン終了⚽️ #4