見出し画像

about COTI



プロジェクト概要

COTI は、決済専用に設計されたレイヤー 1 フィンテック ブロックチェーン エコシステムで、初の企業向けフィンテックプラットフォームです。



Painpoint , Solution(社会的意義)

今の世の中はPayPalやAripayなどの便利なツールがあり、決済やお金の移動などが容易になりましたが、結局このようなツールを使うと手数料やら、なんやらかかります、だから、企業が独自の決済ソリューションを構築できるようにとしています。
そしてこのプロジェクトは従来の決済とおなじくらい簡単でスケーラブルでありながらプロックチェーンのように効果的で安全で軽量な決済システムを目指しています。



プロジェクト品質

このプロジェクトは仲介者を排除し、組織、企業が Trustchain  (有向非巡回グラフ ( DAG ) データ構造を持つレイヤー 1 ブロックチェーン プロトコル ) プロトコルの上に独自の支払いソリューションとデジタル通貨またはステーブルコインを構築、いわば通貨をデジタル化し、時間と費用を節約できます。
そして低コスト、高速、スケーラブル、プライベート、包括的である新しいタイプの DAG ベースのプロトコルとインフラストラクチャを導入することにより、集中型および分散型の両方の金融 (CeFi と DeFi) の課題に取り組んでいます。そしてコンセンサスアルゴリズムは、PoW と DAG の組み合わせである Proof of Trust (PoT) を使用してコンセンサスを達成しています。
このプロジェクトはいろいろなサービスを展開しています、例えば、

COTI Pay

仮想通貨、ステーブルコイン、クレジットカード、さらには商業者が独自発行するネイティブコインを含むあらゆる決済タイプをオンラインとオフラインの両方で処理することができます。また、預金の利息と事業資金ローンを管理する内蔵ファイナンス機能も備えています。

ホワイトラベル決済ネットワーク

従来の決済システムは、消費者と業者に毎年何十億ドルもの費用を負担させています、なので企業自身の決済ネットワークを構築して、仲介者を排除し、新しい収益モデルを作り出せます。



 Tokenomics

COTIコインはCOTIエコシステムのネイティブトークン
総供給量が20 億のDAG ベースの暗号通貨
COTI は、ネットワークを保護するために PoW マイニングを必要としません。COTI は、Trustchain、ethereum、BNB チェーンの 3 つの異なるメインネットで動作します

  • Trustchain: COTI のネイティブ メインネット。

  • イーサリアム: COTI は 、イーサリアム ネットワーク上にERC-20トークンとしても存在します。一部の仮想通貨取引所で取引されており、DeFi DApps で使用されています。

  • BNB チェーン(旧バイナンス チェーンおよびバイナンス スマート チェーン): COTI の BEP-2 および BEP-20 バージョン。

COTI トークン所有者は、COTI ブリッジを使用して、異なるネットワーク (メインネット) 間で相互運用できます。
エコシステム内の支払いとは別に、COTIはdefiステーキングのために COTI Treasury に預けることができます。その後、財務省は COTI 報酬をユーザーに配布します。



プロジェクト持続性

これはレイヤー1ですでに仕組みもできてローンチされているので持続性という面では問題ないと思います。これからの新しい機能に期待するだけです。



評価

このプロジェクトを調べて、初めて僕もDAGというものを知りました。気になる方は調べてもらうとよろしいのですが、簡単に説明すると暗号通貨の基盤技術です。今はブロックチェーンだけが有名ですが、DAGも機能が面白いし便利なのでどんどん認知が広がってくると思います。僕的にこのプロジェクトはweb3と思ったし、企業や組織にとってはものすごく便利だと思います。僕も正直使おうと思いました。
おそらくこのプロジェクトはまだ日本では認知が少ないと思うのでこの情報を元に他の企業にビジネスできると思います。理念もすごく明確なのでわかりやすかったです。

僕はこの5つの観点からっこのプロジェクトに、、

Thanks for reading.
2022,11,25


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?