マガジンのカバー画像

毎日コツコツ料理暮らし

91
普段、料理の仕事をフリーでおこなっており、その知識・経験をみなさんに活かしてもらえて、毎日コツコツと料理するための料理のコツを、クイズ形式やコラム形式で紹介しています。
運営しているクリエイター

#漬物

毎日コツコツ料理くらし その82「白菜の部位分け料理解体新書」

白菜が美味しい季節がやってきました。 白菜は食べる場所によって味が違うことはご存知でしょうか? 大きく分けて、外葉、中葉、真ん中と分類分けをして使い分けています。 私は野菜の成長過程やどうやって実っていたり、季節などを考慮したり、農家さんに野菜の育て方や成り立ちなどを聞くことが大好きです。そういう話を聞いていると、どうやって食べたら一番美味しいのか?ここの部分とここの部分は味が違っていたり、繊維の流れが違うので食感が違うなどのことが判断できたりします。農家さんとも「ここ

毎日コツコツ料理暮らし その67「ぬか床のその後1」

みなさん、こんにちは。ショクタクの久保です。 ぬか床を作って、1ヶ月くらいが経ちました。その間にいろんな苦難もあり、別で料理監修する店でもぬか床を作って、いろいろと試しています。 家のぬか床でおこったことは、シンナー臭がするということが大きかったです。 「ん?シンナー臭がする」 これは、産膜酵母のハンゼヌラが大量に発生したのが要因のようです。ハンゼヌラがシンナー臭の素となる酢酸エチルを発生させているみたいで、要因としては、水分と塩分が少なめに作ったのが要因にありそうで

毎日コツコツ料理暮らし その58「ぬか床作り・2020年7月2日更新」

みなさん、こんにちは。発酵マイスターのショクタクの久保です。 最近、ぬか床作りをおこないました。今までしっかりと一から作ったことがなかったのもあり、現代の気温環境に合った、冷蔵庫の中で使えるぬか床作りにしました。 ぬか床を育てる=乳酸菌を育てるみたいなところがあります。 いろんな菌が身の回りにいますが、ぬか床にもいます。人にとって害のあるもの良いものが混在しており、乳酸菌は人にとって良いものです。乳酸菌のバランスをとることで、人に害のある菌の繁殖を防ぐことができます。乳

毎日コツコツ料理暮らし その26 「レシピに出てくる料理用語を理解しよう vol.2「塩もみ」って何?なんでするの?」

某有名なレシピサイトで、作っているけど、レシピをなんとなく理解してなんとなく作っているなんてことをしていませんでしょうか?なんとなくわからないけどこうかな?っていうことや、なんでそうするのかわからないと、料理の美味しさや出来上がりに関わってきます。某有名レシピサイトは、一般の方からの投稿がほとんどなので、自分でわかった言葉で書いていたりします。 これは、プロとして料理のレシピを普段作っている場合でも、ご指摘をいただくことがあります。自分ではわかっていても、相手にはわかりにく