見出し画像

あのコメダ珈琲がコメダイズって⁉

今日、東銀座あたりをぶらぶらしていたら新しい店を発見。KOMEDAって書いてあるけどコメダ珈琲店とは違う、何?
たまたま同じ名前?(餃子の王将と大阪王将みたいな?)と思いつつよく見たら「KOMEDA is ▢」。と書いてある。

確認すると、どうやらコメダ珈琲が7月15日にプラントベースの新しいコンセプトでオープンしたカフェ。

「KOMEDA is ▢」?

「コメダイズ」

「米(コメ)+ 大豆(ダイズ)」

因みに ▢ の意味は、「コメダ珈琲はこれから新しい魅力をどんどん作っていく」という意思の表れ。

「PLANT BASED KISSA」地球環境を考える社長の強い思い、それが全てのメニューをプラントベースにした店舗をオープンした理由だそうです。

コメダイズ2

プラントベースホールフード 食生活スタートガイドって

実は、わたしはVeganではないのですが、植物由来の食事を生活に上手く取り入れるためのガイドブックの紹介として、6月4日に「こんな本がある」って記事を投稿。

その記事がこちら。

ガイドブックの反響

このガイドブックの著者は、理学修士・管理栄養士 Kayli Dice,MS,RD ザ・プラントリシャン・プロジェクト Susan Benigas。
日本語版翻訳と監修は、鈴木形成外科の鈴木晴恵医師。

鈴木晴恵先生は、京都市で鈴木形成外科とCHOICEというGULTEN FREE & VEGAN SHOPを経営されてますが、ガイドブックはCHOICEのホームページから無料でダウンロードすることができます

だけど、無料でダウンロードできるのにECサイトから購入する方が多くいらっしゃるってことは、プラントベースの食生活への関心は急速に高まっているってこと ⁉

日本もだんだん変わってきた

今は昔、約30年前、当時来日一年の英国人(ベジタリアン)の友人と遊びに行くと、外食するならデニーズ以外は行きたくないと。

なぜなら、デニーズのみベジタリアン向けの料理があるから、だって。

彼は来日一年だから知らないだけだったのかもわかりませんが、「ベジタリアンにとって日本は住みにくい国だ」と言っていたことを鮮明に覚えています💦

確かに、当時ベジタリアンは少なかったと思うけど、約10年前より急激なアレルギー疾患の増加により、法定アレルゲン28品目不使用などへの対応が進んでますね。

2005年には我が国全人口の約3人に1人との報告でしたが、なんと2011年には急速に増加しており我が国全人口の約2人に1人が何らかのアレルギー疾患に罹患している、と危機感を持って報告されています 。
(厚生労働省資料 「リウマチ・アレルギー対策委員会報告書 」より)

コメダ珈琲社長のメッセージから

還暦を過ぎても365日肉を食べ続けてきた私の食生活が、温暖化や異常気象を含む地球規模の、環境破壊に繋がっていることを知ってから、肉を休む日があっても良いのでは?と考えるようになりました。コメダは50周年を契機に、持続可能な世界を目指す“心にもっとくつろぎを”というプロジェクトを始めました。お客様と同じ方向を見ながら一緒に、いつまでも、どこまでも「くつろぐ、いちばんいいところ」を実現していきたいと思っています。そのために、くつろぎながら「肉を休む日」を楽しんでいただけるお店を作りました。たまには、お肉を離れて100%植物由来のメニューでくつろいでみませんか?皆様のご来店、心からお待ち申し上げます。
             (株式会社コメダ 代表取締役社長 臼井 興胤)

コメダイズ3-2

「肉を休む日があっても良いのでは?」から始まったプロジェクト、
応援してます!

近いうちに食べに行きます!
(今回はお腹いっぱいでお店に入りませんでした(´;ω;`)ウゥゥ)



サポートをしていただけたら大変嬉しいです! 循環生活の潤滑油として使わせて頂きます(^^) Mail:contact@shokusaiadcom.jp