見出し画像

ふたばあおいふたたび!

一昨年の4月に知り合いから戴いた二葉葵フタバアオイ

少し前まで一切姿を消していたのにいつの間にかひっそりと枯葉の中から顔を出してた。しかも花も付いている!

今年は春から縁起がよさそう😊


因みに二葉葵は、

賀茂神社の神紋

賀茂神社は京都最古の歴史があり、かつてこの地を支配していた賀茂氏かもうじ(加茂・鴨・加毛を氏の名とする氏族)の氏神を祀る賀茂神社(上賀茂神社と下鴨神社)の神紋

上賀茂神社のHPによると、
『葵は古く「あふひ」と読み、「ひ」とは「神霊」神を意味し、葵とは「神と逢うこと」であり、また「逢う日」でもある』という。

上賀茂神社(加茂別雷神社)の神紋


徳川家家紋三つ葉葵のモデル

そして、二葉葵は徳川家家紋の三つ葉葵の由来となる植物。
徳川家家紋は二葉葵をモデルにデザインされたもので、三つ葉葵という植物は存在せず架空のもの。葵は粘り強く繁栄につながることから家紋のモデルとなったらしい。

徳川家家紋 三つ葉葵


今年も有り難く顔を出してくれた二葉葵、
繁殖力は旺盛だけどデリケートで枯れやすいとも聞いていたので大切に見守っていきます!

最後までお読みいただきありがとうございました。


【ご参考】


この記事が参加している募集

サポートをしていただけたら大変嬉しいです! 循環生活の潤滑油として使わせて頂きます(^^) Mail:contact@shokusaiadcom.jp