見出し画像

イチゴ買うならウチにおいでよ!!

やっぱ観光農園憧れちゃうなぁあ!!

人から来てもらえる農業ってめっちゃ素敵だと最近思ってます、正に「エンターテイメント」かなと、、、

イチゴで言うと、、世の女性の2億%の方は、、

「僕、イチゴ作ってるんですよ、、」って言うと、狂ったように

「イチゴ狩りやってる!!???」

と聞いて来ます、目を、クレイジーダイヤモンドのように光らせながら聞いて来ます、、

「狩りは、、、やってないんですよね、、」

目の輝きはダイヤモンドから炭へと変わります、、、。

まあそのうち「一日一組限定、完全予約制プライベートイチゴ狩り」をやろうと考えてるのでヨロシク。

その話はさておき「人が来てくれる農業」に憧れてるので、いきなりですが作業場にカフェスペースを開設しました。

画像1

コーヒーの味よりも雰囲気を飲みにいってるようなおしゃれカフェが乱立してる昨今で、ここではガチの「農家の古屋」を満喫して欲しいと言う思いで作りました。

基本フリースタイルなんで、コダワリのインスタントをセルフで自分のいいスタンスでお飲みください。

画像2

イチゴの出荷調整作業も見学できます。

画像5

画像6

私と茂美(母)です、私はスティーブ青木ばりのスタンディングDJスタイルで作業しますが、母はクラシック正座スタイル。

また、カフェスペースの他にも様々なアトラクションがあります。

まず「過剰接待地獄」です

最近では、うちのロゴ、リーフレット、イチゴの化粧箱のデザインを担当してもらっている星山さんも、るんるん気分でイチゴ買いにきてくれました。

画像4

テンションが爆上がりしています。

来てくれた方に対しては、農家特有の和子(祖母)スタイルでの「過剰接待」を発動させます。

おまけや、イチゴの試食、過度な茶菓子の振る舞い等です。

画像4

星山さんには、ほうれん草を無理やり差し上げました、過剰接待に対して拒否はできません。

さらに僕のトークで無限に褒めます、落ち込んでる方はきてください無限に褒めます。

そして、タイミングが合えばこのアトラクションも体験できます

「和子の過剰接待地獄」

画像7

SHOKUROUの核弾頭、グランドマザー和子が、私なんかでは到底比にならないほどの過剰接待をかましてきます、こちらに権限は一切ありません。

菓子くえや、、(お菓子を食べてください)

コーシーのめや、、(コーヒーを飲んでください)

断っても断っても、、呪いのように過剰接待を浴びせられ続けます

菓子、、菓子あっぞ、、、コーシーお代わりいるか、、

たとえ一杯飲んだとしてもお代わりを強要されてしまいます、、

その他にも「黒猫無限抱っこ」「テンション次第で似顔絵」などアトラクションはありますので楽しんで欲しいです。

夫婦でも(品川さんありがとう。)

画像8

家族でも(西牧さんありがとう)

画像9

お待ちしていますね

美味しいイチゴと、愉快な家族でお出迎え。

画像10


コロナが怖くて行けねえよ!!!って方は新潟直送計画よりネットで全国発送できます。


最後に直接購入にあたっての注意事項です。

イチゴ購入の場合前日までに電話、メール、DM等でご連絡ください、午後からは基本畑にいますので来られる方は午前中にお願いします。

住所、お問い合わせは下記のホームページをご覧ください。


ぽやしみ。


#農業 #観光農園 #イチゴ #苺 #ローカルビジネス #経営  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?