見出し画像

【塩麹きのこ】ヘルシオ・ホットクックで簡単!腸内環境をよくしてダイエットを実践中です。

塩麹にきのこを混ぜて、「塩麹きのこ」を作りました。お医者さんに、3キロを目標に「痩せて」と言われて・・ダイエット。「腸内環境をよくして痩せる!」を実践中です。

画像1

材料(作りやすい分量)

きのこ 500g
・酒   大匙1~2
・塩麹  250g

↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。


ヘルシオできのこを蒸します。

1.きのこは、石づちを取り、ほぐしてお酒をまぶします。
2.フライパンに広げて、角皿にのせ下の段へセットします。
3.水タンクに水を入れ、あとはヘルシオにおまかせです。

画像2

まかせて調理 ⇒蒸す・ゆでる⇒弱 を選んで「 スタート」を押します。

画像3

蒸したきのこの粗熱をとってから、塩麹と混ぜ合わせて出来上がり!

冷蔵庫で保存して、2週間を目安に食べています。

塩麹ときのこの組み合わせで、やせ力アップ!!

低カロリーだし、簡単に麹と植物繊維をとることができるので続きそうです。

画像4

温野菜にかけて、手軽に使えます。酢の物や豆腐にかけても、おいしい!!

画像5

画像6



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?