マガジンのカバー画像

教育系フリーランスとオンライン家庭教師の「しょくいんしつ」

66
オンライン家庭教師達による、教育系フリーランス向けの情報局。 職員室(しょくいんしつ)のようなコミュニティー。 働き方から、 授業に使える小ネタ、 実際の指導の方針、 おすすめテ…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

「勉強はなんでするの?」勉強の歴史と理由を講師歴10年目の先生が少し語ってみた。

⚪︎3行まとめ ・勉強ってなんでするの?その理由と答え ・勉強の歴史はすごくシンプル ・勉強と受験は別物 【オンライン家庭教師のしょくいんしつバトン企画】 「勉強ってなんでするんだろう。」 小学生も、中学生も、高校生も、大人でも、 誰もが一度は考えますね。 なんで親になると我が子に 「勉強してほしい」と願ってしまうんだろう。 大人になればわかるのか、 わかったら、大人なのか。 そんな”勉強”に対する姿勢について、 少し違った視点から、言葉にしてみたいと思います。

いまオンラインオフィスをすすめるとしたら提案するのは?おすすめ3選

私は数年前からオンラインオフィスに着目していた一人。いまでは、オフライン、フリーランス業務、家庭教師すべてで活用するほど愛用している。 今回は、「しょくいんしつ」でも利用するおすすめを紹介する。 リモートワークの味方「オンラインオフィス」昨年の紅白を見た方はいるだろうか?合間に、司会者がゲームキャラみたいになりトークしている時間があった。 あれがログインをしているユーザーの代わり、アバター。 そのアバターがクラウド上にあるオフィスに出社し、近くにいるアバター同士でトー

勉強したくない病にかかった子供に渡す言葉の処方箋

新生活「友達はいるか、いらないか」講師歴10年目の先生が真剣に考えてみた。

この記事について ・友達は作らなきゃって圧力がなんとなくあるよね。 ・その悩みに気持ちを支配されすぎない方法 ・学生時代にスキルをつけちゃう? <春のお約束「新生活どう?」>塾講師からオンライン家庭教師として個人でやり出し迎える4回目の春。 授業中、新生活になると小学生にも中学生にも高校生にも みんなに聞きます。 「学校どう?」 反応はさまざまですが 多いのは、 「楽しい!」 と 「友達できなさそう」 の反応。 「友達できなさそう」の方、 結構みんな残念そうに言っ

「しょくいんしつ」がうまれた日!きっかけやメンバー、野望について

当たり前になっている木曜夜のオンライン職員室の集い。 そういえば、ことの発端は別のオンラインオフィスでのこと。 いずれきたるオンライン家庭教師の仲間たちのために、「オンライン家庭教師のしょくいんしつ」の成り立ちについて記す。 何かしたくないですか?が起点わたしが、別のところでオンラインオフィスというものをやりだしたときに、一番最初に興味を示してくれたのが、そういえば現メンバー。 ちょっと時間がある時にログインして、何でもないトークをするのが楽しみになった。みんなが教育畑

【番外編】canvaトークがつきない

木曜深夜は、おなじみの「しょくいんしつ」メンバーで勉強会 オンラインオフィスにある職員室で、SEO、勉強に関することで盛り上がる。本当に価値観、年代ばらばらなのに凝り性というところは似た者同士 猫はいらないが発端「しょくいんしつ」マガジンのヘッダー画像に関する話題に、いつの間にかシフトしていた。フォントカラーやサイズ、どんなアクセントをつけるかCanvaを誰とはなく、いじりだした。 いま思うと、それがゴングだったのかもしれない。 猫画像を意地でものせたい一人 もはや、

家庭教師の初レッスンはドキドキ?やっちゃいけない例をこっそり紹介

はじめての家庭教師!それは受講者が初めてでも、先生自体が初めてでも大変なイベントと言える。目には見えないが緊張した空気は伝染するもの。 オフラインからオンライン家庭教師にした私でも、いまだに感じる。 これから家庭教師というものを考えている方へ、のべ30年の経験を持つ立場で本当は教えたくないコツを紹介する。 いきなり勉強を始めるとキケン時間が限られたオンライン家庭教師でやりがちだが、またお互いの空気がつかめていなときは慎重にいった方がいい。まだオンラインの経験がある生徒なら

【No2/4】参考書の失敗しない選び方〜基本②自己分析偏〜(小中高生共通:SNSのおすすめはあってる?)

◯3行で前回のあらすじ・TwitterやSNSのあやふやな”おすすめ参考書”情報に危機感を感じてこの記事を書き始めました。 ・失敗しない参考書の選び方ステップ4段階について説明しています。 ・ステップ①目標の立て方を6種類紹介しています。 以前の記事はこちらCheck it !! https://note.com/aoharuuuum/n/n216a0025e1e5?magazine_key=mdb0999463e6f それで今日は参考書の選び方、第②ステップ 今回も知

【偏差値の使い方】学校の面談がおかしい?学校の偏差値計算を考えてみた(参考書の選び方~番外編~)

◯3行でこの記事について・Twitterのあやふやな”おすすめ参考書”情報に危機感を感じてこの記事を書き始めました。 ・学校の科目毎の偏差値を計算し「参考書を買う必要があるのか?」も考えてほしい。 ・参考書の選び方に偏差値を有効に活用してほしい <偏差値は難しい?>それで今日は参考書の選び方、番外編‼︎ [偏差値の使い方] みんなわかってるようでわかってない偏差値。 「難しい計算はいや!!」 と話し出す前から否定の声が聞こえそうですが、 これを なんとなく、 でも し

【2022版】参考書の失敗しない選び方〜基本編①ステップ偏〜(小中高生共通)

○Twitterと参考書Twitterを見ていると受験用の参考書、テキストの話題が飛び交っていて、オススメを見ていると、なんとテキトーな情報の多いことか…。 参考書を勧めることは相手が過ごす大切な時間を左右し、下手をすれば人生を左右するくらい重要です。 人の人生なんやと思ってんねん :) といい加減な物には言いたくなります…。 参考書選びは本当に重要。 だからこそ今回、 [おおすみ式参考書・テキストの選び方] を紹介してみます。 まずは基本的な内容になるので、わかって

著作権は大丈夫?オンライン指導で使う資料

近年中には、デジタル教科書というものが普及するらしい。 PDFが進化したような電子書籍の形で、これまでの教科書が学生たちに提供される。 これで、かなり授業が便利になる。しかし、それは学校に限った話でオンライン家庭教師には気をつけるべきことがある。 その理由を少し紹介したい。レッスンで用いる資料作りに役立ててもらえればありがたい。 市販教材を使ったレッスンは要注意例えば生徒が持っていない市販教材を用いたレッスンをしているのであれば、かなり著作権や法的な問題の可能性が高い。

指導エピソード01

塾、カテキョ、オンライン家庭教師を合わせると、のべ30年以上は受験業界でご飯をたべていることになる。 最近ではwebライターという副業もあるが、あくまでも子ども相手の仕事が私の中では大きな割合。 もちろん、いまでも一人前とはいいがたいが、それなりに経験もある。だから、ちょっとしたオフラインのエピソードにもふれてみたい。 今回述べるのは、やる〇スイッチのこと ビリギャル指導で有名な坪田先生も述べているが、やる〇スイッチなんて楽なものはない、それを押したから勉強するわけでは

オンライン家庭教師10年やってみて

いまでこそ「ながらライター」しつつ、塾4割、オンライン家庭教師、提携塾向けオンライン講師の仕事が6割の日々。 年収は大したことなく裕福ではないが、それなりの暮らしで10年続いた。 それ以前は、18年ほどオフラインの家庭教師として日々が長かったので、生活面で変わったことも少なくない。 今回は、それについて述べてみたい。 在宅メインで車に縛られなくなったオフライン家庭教師をしていたときは月収は40-50万くらいがずっと続いた。しかし、貯金らしいことはあまりできなかった。