苦手な家事を楽しむために子供と一緒に

 家事が苦手すぎるコンプレックスで、自己肯定感がとても低い私。見た目はポジティブなんですが、中身は根暗なもので、せっかくの人生、もう少し幸せな気分を味わいたいと、最近色々な方にオープンに事情を説明し、相談しました。

 「苦手な家事を楽しめるように、お子さんと一緒にやったら良い」「出来ないことより出来たことに目を向けて書き出してみる」とのアドバイス。

 早速今週末に家事(育児含む)で出来たことを書いてみますね。

◯夕食の買い物

◯娘と一緒にローストビーフ作り

◯息子と一緒に二段式ハンガー組み立て、洋服整理

◯娘のワクチン接種、美容院付き添い

◯息子のサッカー付き添い

◯息子の勉強サポート

 あれ、これだけ?まだまだ頑張れそうですね!

ちなみに家事以外はたくさん頑張りました。バランス良く頑張りたいです。

◯NPOで個別学習支援についての打ち合せ

◯NPOで不登校児や保護者向けイベント開催準備の打ち合わせ

◯NPOで喪失体験をした方の支援打ち合わせ

◯大学同窓会のオンラインママ向けイベントのリハーサル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?