見出し画像

育成側の思うコロナの影響

ご無沙汰しております、SHOJINです
久々の投稿です

今回は

「僕的な育成側的コロナ影響」

について綴らさせて頂きます

昨今声優プロダクションのおける養成所においてダンスレッスンが再開し始めました(僕が関わっているところの話)

コロナ明け!的な雰囲気を感じ、期待しつつでしたが、最近また都内の数字良くないですね・・・

早く明けるのを祈る日々です

さて本題ですが、
ぶっちゃけ姿勢が悪い!そんな養成所生、特に今年はそう感じます

コロナの影響でリモートレッスンが増えて、対面・直接指導が制限される影響を一番受けていた専門学校生が卒業して、養成助生となった代。そう第一期の人達。

肩のズレ
反り腰
重心の位置
ストレートネック

例年に比べてかなり多いというか、目立つというか・・・

正直なところ、コロナのせいにしたい!

でも、ちゃんと指導やチェックを施されていたのか?
実はこっちの方が気になってる

どんな状況下でも、受け取ると誓ったなら、それ相応の指導は施すべき

ただし本人が継続できなければ成果は上がらない

うーーん

なんのせいにして有耶無耶にしてしまのか?

久々でしたが、ちょっと辛口でお届けしました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?