2020明治安田生命J1リーグ第20節 横浜F・マリノスVSヴィッセル神戸

1.はじめに

今季3度目の対戦。

しかし、三浦監督となり初対戦で
どのようにしかけて来るのでしょうか。

また、2度の対戦では90分で勝てなかったので、
3度目の正直となるでしょうか。

2.スタメン

画像1

◆横浜F・マリノス

・3-4-2-1を採用
・前節から7人入れ替え

◆ヴィッセル神戸

・4-3-3を採用
・前節から1人入れ替え

3.殴り続けた前半

前半早々に小池のクロスを
エジガルがボレーで叩き込み先制しました。

その後、裏のスペースに放り込まれ同点へと追いつかれ、
前半11分にはダイブがPKの判定であっさり逆転を許す。

あのシーンに関してはダイブなのか
本当に芝に足をとられたのか微妙なところですね。
扇原の足には相手が倒れる際に触れた程度…

今季、思いっきりユニフォーム引っ張ったり、
削らない限りファール取らないようですが、
コンタクト時にわざと痛がったり声出すと
取ってもらってるような気がします。
せこいですが…

画像2

前半神戸が後手後手でマリノスがほとんど
ボール保持し攻め続けましたが、
アンカー脇のスペースをシャドーが有効活用、
そこを経由して攻められたのが要因と思います。

よく飲水タイムでやり方を変えて来ますが、
今回神戸はしてこなかったのは作戦か
三浦監督の経験が浅いかなのかは定かではないですが…

4.立て直してきた後半

画像3

後半、いよいよ神戸が動いてきました。

・サンペール→安井
・4-3-3→4-2-3-1

ダブルボランチに変更することで、
前半使われたアンカー脇のスペースをなくし
マリノスの攻撃に対抗してきました。
さらにイニエスタも積極的にプレスをかけてきました。

今度はトップ下脇のスペースを使おうとするも、
イニエスタにうまく刈り取られてしまったり…

結局得点できず、追加点を許し敗戦。

5.おわりに

結果30本弱のシュートを放ちながら1得点で敗北。
前半の攻撃は神戸が後手後手だったこともあり、
とても迫力があるように見えましたが、
データ見ると後半の方がシュート打っているんですよね。

他の試合では前半のあの迫力と後半の怒涛のシュートが
合わさったような試合をしていければななんて思いました。

それにしてもイニエスタすごかったですね笑

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?