見出し画像

目的思考。vol.7

頑張っている人が好き。

こんにちは。コロナ疲れ半端ないけど、この状況をいかに自分で楽しくしていけるかってめちゃくちゃ大事だなと思って、

今回は、目的思考をしていくことで少しでもこの生活に彩りを持たせられるのではないか。と思ったのでこのテーマを中心に言語化していきます。

とはいいつつも、まず始めは私のふと思ったことについて。


私は「何かを頑張っている人」が好きです。

何で頑張っているのかは、人それぞれだと思います。例えばなにか大きな夢がある人。誰かの役に立ちたいから頑張る人。過去の自分を超えたいと思って頑張る人。過去に悔しい経験があり、それを原動力にして頑張る人。

どれも素晴らしいことで、私はこのような動機の基何かを頑張っている人に惹かれます。


その中でも私は特に、「挫折経験を原体験として這い上がって頑張っている人」に強く惹かれます。

なぜなら、その人が今挫折している人にとっての「希望の光」となれるからです。過去につらい経験をしていても、愚直にやり続ければ道が見えることを、その人たちが体現してくれることによって、

今つらい思いをしている人たちを「今が暗闇でも抜け出せる。頑張ろう。」という気持ちにさせてくれます。

勇気を与えてくれるきっかけとなります。

人生を生きていると、つらい経験をして下を向いてしまう時もたくさんあると思います。

まだ21年しか生きていない自分でも、今までたくさんありました。

でも、そんな時に「つらい経験から這い上がって今、頑張っている人」の存在があることによって、人生が少し救われるかもしれません。

私自身も落ち込んだときは「この人もつらい経験をした先にいまがあるなら、今耐えて頑張ろう」と救われたことが何度もあります。

だから、私は「何かを頑張っている人」が好きです。

自分も、多くの人にそんな影響を与えられる。そんな人間になりたいなあ。

これも人生の目的の一つです。


目標を立てよう。そうすれば、そこから逆算して今の行動に落とし込める。

目標がないと、日々の行動に落とし込むことができないな。と感じました。

例えば、毎日のスケジュールを立てる時、

10時から読書12時から筋トレ・・・

みたいに立てますが、なんでこの行動をするのかと問われれば、

知識を増やして社会で活用するため、だったり体を鍛えて痩せるため。

だったり、何かしらの目的があるからです。

最近、自分自身でも「怠惰な生活だな~~」と思うことがしばしばあるのですが、それは目標がないからだと気づきました。

目標、目的を持てば、必然的に今週やること、今日やることが明確になってきます。

自分に足りないものは、目標だと気づきました。なんか、今抱えていることの原因がわかるとすっきりします。

何をすべきかが明確になるから。


さて、そうと分かったら目標を立てていこう!!!!!

1つだけここで公開していこうかな。

最近、「素直さ」ってめちゃくちゃ大事だなあと思いました。

でも、まだまだ自分は素直になり切れない部分がたくさんあります。
それはいろんな場面で自分を振り返ると思う所でした。

今年一年は素直さに磨きをかけたいと思ったので、

目標「素直さを磨く」

そのためにどうしようと考えると、まずは素直さを学ばなければいけないと思いました。

私の頭の中では学ぶ=本を読む

ことだと思ったので、今週・来週までに以下の2冊の本を購入し、読み進めます。



大学4年が終わるまでにやりたいことリスト100を創ろう。

ということで、目標の1つは

「素直さを磨く」

としました。

このように目標を立てればそれを達成するために具体的な行動に落とし込めるはずです。

なのに、なんで今まであんまりこのようなことを考えなかったんだろう。と後悔しつつ、これからは時間を無駄にしないと決意し、

目標を立てていこうと思いました。

まずは

大学4年が終わるまでに達成したい100のことを創っていきます。4月中にね。


未来を想像しよう。

終わりに。

私は最近、未来を想像することが活力になると思いました。

想像って自由じゃないですか。だから、自分の思い通りに未来を創造(想像)することができますよね。

その想像はすなわち理想。

理想を想像することによって、自分はまだまだ足りないなと思わせてくれて、何をすべきかという答えを導いてくれます。

これもあくまで一種の「目標」だなと思いました。

で、大学に入ってから絶対に目標を持たないとダメだなと思いました。

高校までは部活とか勉強とか、あくまである「枠組み」の中で生活していたので、目標も持ちやすい環境だったと思います。

でも、大学に入ると違う。自分自身で、目標を持たなければ誰も目標なんて立ててくれない。

これが子供と大人の一番の違いなのかな。

「目標を持つか持たせられるか」

目標を自ら持つためには、

「未来を想像する」

ことが大切だと思いました。


今日のまとめは

「挫折を乗り越えて頑張っている人が好き」

「目標を持つことでそこから逆算して日々の行動に落とし込める」

「未来を想像する」

ということでした。

いやー、なんか自分の頭にぼーっと思っていることを文章化しながら言語化できるって、とてもいいことだと思いました。

それまでは全然こんなにまとまっていなかったけど、

書いたことである程度まとめられた。

よかったよかった。

これからも続けよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?