見出し画像

続けることが何よりの自信になる

気分がなんだか乗らない日というのも誰にしろあるものだと思います。
わたしにとっては今日がそのような日でした。

職場まで歩いて10分くらいで着きますので、仕事が始まる30分までに家を出れば余裕で間に合います。
朝ご飯も最近は簡単に済ませていますし、身だしなみも最低限でちゃちゃっとこなしてしまうので家を出る30分前に起きても間に合います。
さらにそこにギリギリまで粘った二度寝三度寝をしてからのスタートでした。

睡眠時間が短かった日よりもこういうダラダラと延ばしに延ばして始まった日のほうがなんとなく気分というのも低いような気がしています。

仕事は仕事として気持ちを入れてしっかりとやりました。

帰ってきてから毎日の習慣にしていることをひとつひとつこなしています。
こういう自分を成長させるような習慣というのは気分もよくて調子がいい日にどれだけ進められるかよりも、気分が乗らず体調がイマイチのような日でも最低限のことをしっかりとやっていくことのほうが大切だと思っています。
そのためのハードルはとことん下げていいです。

続けていることというのが何よりの自信につながっていくのだと感じます。

当たり前のことを当たり前のようにコツコツと凡事徹底の精神を大切にしていきます。

ご支援は本の購入など読書活動や自己研鑽に充てます!